ここから本文です。
LDH JAPAN協力!MDC(メグロダンスコネクション)参加ダンサーを募集します
MDC(メグロダンスコネクション)は昨年スタートした区主催のダンスイベントです。
今年は、令和8年3月1日(日曜日)に開催します。
募集内容
MDC(メグロダンスコネクション)のメインイベント「ダンスパフォーマンス」に参加する方を募集します。参加者は、EXPGに所属する現役ダンサー講師の指導のもと、EXPG STUDIO TOKYOダンススタジオなどでレッスンを受けられます。レッスンを通して作品を作り、めぐろパーシモンホール大ホールで発表していただきます!ぜひご参加ください!
(注記)EXPGとは、株式会社LDH JAPANが運営するエンターテインメントスクール
本番までの流れは下記のとおりです。
練習(全11回)
令和7年10月から2月まで、グループに分かれて、EXPG所属の現役ダンサー講師の指導のもと、レッスンを行います。
レッスンスケジュールなどは、下記のチラシをご確認ください。
KIDS (キッズ) |
区内在住の小学1年生から小学3年生 |
---|---|
JUNIOR (ジュニア) |
区内在住の小学4年生から小学6年生 |
YOUNG (ヤング) |
区内在住の中学生から満25歳 |
MIDDLE (ミドル) |
区内在住の満26歳から満45歳 |
SENIOR (シニア) |
区内在住の満46歳以上(年齢制限なし) |
昨年のレッスンの様子をグループごとにYoutubeショート動画にまとめていますので、ぜひご覧ください!
令和6年度MDCレッスンの様子を見る
リハーサル
令和8年2月28日(土曜日)に、めぐろパーシモンホール大ホールで、リハーサルを行います。
本番
令和8年3月1日(日曜日)に、めぐろパーシモンホール大ホールでダンスの成果を披露していただきます。
第1回目の開催の様子 | |
![]() |
|
昨年度のダンスパフォーマンス当日の様子をYoutubeに公開しています。ステージ上で練習の成果を存分に発揮したパフォーマンスをぜひお楽しみください!
令和6年度MDCダンスパフォーマンス当日の様子を見る
応募要件
- 目黒区内在住者
- 小学1年生から年齢上限なし
- ダンス経験不問(未経験者歓迎)
(注記)事業の性質上、本番を含めて事業が完結となります。急用などを除き、原則として全日程参加をお願いします。
練習場所
- EXPG STUDIO TOKYOダンススタジオ(目黒区青葉台二丁目17番16号)
- めぐろパーシモンホールリハーサル室(目黒区八雲一丁目1番1号)
- 中目黒GTプラザホール(目黒区上目黒二丁目1番3号)
定員
各グループ15名(抽選)
講師
EXPG所属講師など
参加費
無料
(注記)当日の衣装代は、別途発生いたします。あらかじめご了承ください。
確認事項
- 原則、参加者の皆さまには、写真・動画撮影にご協力をお願いします。
- 当日の衣装については、参加者にご用意いただく可能性がございます。
- 参加決定後、練習着・シューズ(中履き)・タオル・飲み物等を各自ご持参ください。
- EXPG STUDIO TOKYOダンススタジオは、着替えスペースがございますのでご利用ください。なお、めぐろパーシモンホールリハーサル室、中目黒GTプラザホールには、着替えスペースはございませんので、あらかじめご了承ください。
申し込み方法
インターネット、郵便、ファクス、窓口いずれかでお申し込みください。
申し込み期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月1日(月曜日)まで(必着)
当選通知
応募者多数の場合、抽選により参加者を決定いたします。
当選者のかたには、通知を発送いたします。落選した場合の通知はございません。
インターネット申し込み
MDC申し込みフォームより、必要事項を入力し、お申し込みください。
応募完了後、登録したアドレスに受け付け完了メールが自動送信されます。
郵便・ファクス・窓口での申し込み
参加申込書を郵便、ファクスで送付または文化・交流課の窓口に直接ご提出ください。
参加申込書
MDC参加申込書(PDF:471KB)
参加申込書は、総合庁舎本館1階 文化・交流課の窓口でも配布しています。
申し込み先
総合庁舎本館1階 文化・交流課 文化・観光係
- 郵送宛て先:〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
- 電話:03-5722-9553
- ファクス番号:03-5722-9378
お問い合わせ
電話:03-5722-9553
ファクス:03-5722-9378