ここから本文です。
伝統文化「いけ花・茶の湯」親子教室
区内在住・在学の小学生と保護者を対象に、親子でいけ花・茶の湯の体験を通し、日本の伝統文化に触れて理解を深めます。
伝統文化「いけ花・茶の湯」親子教室
いけ花コース
日程 | 令和7年9月20日、10月18日、11月15日、12月20日、令和8年1月10日、1月31日の土曜日 |
---|---|
時間 | 午前10時から午前11時30分まで |
場所 | 目黒区総合庁舎本館1階E会議室(目黒区上目黒二丁目19番15号) |
費用 | 1組6,600円(花材代) |
対象 | 区内在住・在学の小学1年生から小学6年生までとその保護者(2人1組) |
定員 | 13組26名(抽選) |
茶の湯コース
日程 | 令和7年9月20日、10月18日、11月15日、12月20日、令和8年1月10日、1月31日の土曜日 |
---|---|
時間 | 午前10時から午前11時30分まで |
場所 | 目黒区総合庁舎本館1階はぎの間(目黒区上目黒二丁目19番15号) |
費用 | 1組6,000円(茶菓子代) |
対象 | 区内在住・在学の小学1年生から小学6年生までとその保護者(2人1組) |
定員 | 13組26名(抽選) |
主催
目黒区華道茶道連盟
申し込み方法
申込期限
8月25日(月曜日)(必着)まで
電話・ハガキ・ファクスで申し込み
下記必要項目をご記入の上、各申込先へお申し込みください。
抽選にて参加者を決定いたします。
必要事項
- 郵便番号
- 住所
- 氏名・ふりがな(子どもと保護者の分)
- 電話番号
- ファクス番号
- メールアドレス
- 希望コース(いけ花コース・茶の湯コース)
- 学校名・学年
申込先・お問い合わせ先
いけ花コース
目黒区華道茶道連盟 得本(とくもと)
- 送付先:〒152-0022 目黒区柿の木坂一丁目27番25号
- 電話:03-5729-7151
- ファクス:03-5729-7151
茶の湯コース
目黒区華道茶道連盟 遠山(とおやま)
- 送付先:〒152-0004 目黒区鷹番三丁目4番4号
- 電話:03-3716-3644
- ファクス:03-3716-3644
お問い合わせ
電話:03-5722-9553
ファクス:03-5722-9378