ここから本文です。
伝統文化子ども教室「子どもいけ花・茶の湯スクール」
区内在住・在学の小学生を対象に、いけ花・茶の湯の体験を通し、日本の伝統文化に触れて理解を深めます。
伝統文化子ども教室「子どもいけ花・茶の湯スクール」
令和7年度の募集は終了しました。7/4(金曜日)までに当選者の方へのみ通知を発送いたします。
いけ花スクール
花の種類や生け方、季節の移ろい、自然の大切さについて学ぶ全5回の講座です。
日程 | 令和7年7月23日(水曜日)、7月30日(水曜日)、8月6日(水曜日)、8月14日(木曜日)、8月20日(水曜日) |
---|---|
時間 | 午前10時から午前11時20分まで |
場所 | 目黒区総合庁舎地下1階15・16会議室(目黒区上目黒二丁目19番15号) |
講師 | 目黒区華道茶道連盟 |
費用 | 6,000円(花材代など) |
対象 | 区内在住・在学の小学1年生から6年生 |
定員 | 30名(区内在住・在学者を優先して抽選) |
茶の湯スクール
畳の歩き方・座り方などのマナーからお茶の点て方、振る舞いなどを学ぶ全5回の講座です。
日程 | 令和7年7月24日(木曜日)、7月31日(木曜日)、8月7日(木曜日)、8月14日(木曜日)、8月21日(木曜日) |
---|---|
時間 | 午前10時から午前11時20分まで |
場所 | 目黒区総合庁舎本館1階はぎの間(目黒区上目黒二丁目19番15号) |
費用 | 5,000円(茶菓子代など) |
対象 | 区内在住・在学の小学1年生から6年生 |
定員 | 24名(区内在住・在学者を優先して抽選) |
申し込み方法 (令和7年度の募集は終了しました。)
申し込みフォーム、ハガキまたはファクスからお申し込みいただけます。
応募者多数の場合は、区内在住・在学者を優先して抽選を行い、当選者のみに7月上旬に通知を発送します。
2つの講座へ申し込み可能ですが、優先順位のご希望は承ることができませんのでご了承ください。
申込期間
令和7年6月11日(水曜日)から令和7年6月25日(水曜日)まで(必着)
申し込みフォーム
申し込みフォームからお申し込みいただけます
ハガキ、ファクス
記入事項
- 「子どもいけ花・茶の湯スクール」(希望コースを記入してください)
- 郵便番号と住所
- 参加者氏名とふりがな
- 電話番号・ファクス番号
- 学校名
- 学年
- チラシ(裏面ファクス送信票)(PDF:714KB)
申込先
文化・交流課 文化・観光係
- 郵送:〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号 目黒区役所 文化・交流課 文化・観光係
- ファクス:03-5722-9553
お問い合わせ
電話:03-5722-9553
ファクス:03-5722-9378