ここから本文です。
「区展」に参加しよう!目黒区民作品展の展示作品を募集しています
区展(目黒区民作品展)は、区民の日(10月1日)制定を記念して昭和52年から開催しています。気軽に参加できる作品展で、毎年多くのかたから作品が寄せられ、出品者や入館者が交流しています。
ぜひ皆さんも、区展に作品を発表しませんか?
第49回区展(目黒区民作品展)概要
開催日時
令和7年9月17日(水曜日)から令和7年9月28日(日曜日)まで
午前10時から午後5時30分(最終日は午後3時まで)入館は午後5時までです。
注記1:令和7年9月22日(月曜日)は休館日です。
注記2:令和7年9月28日(日曜日)の最終日は午前10時から午後3時まで 入館は午後2時30分までです。
会場
目黒区美術館(目黒区目黒二丁目4番36号区民センター内)
募集作品
手工芸・写真・絵画・書
参加費
1作品につき1,000円を搬入日にお支払いいただきます。
注記:近年の設営費等の物価高騰により、今回から値上げしました。ご理解のほど、よろしくお願いします。
搬出・搬入
作品搬入
令和7年9月14日(日曜日)午前10時から午前11時まで
作品搬出
令和7年9月28日(日曜日)午後3時30分から午後4時30分まで
第49回区展(目黒区民作品展)への作品募集
お申し込み
必ず応募要項をご確認のうえ、出品申込書を使用してお申し込みください。申込先は、応募要項をご確認ください。
なお、出品申込書の郵送をもってお申込み手続きを完了とさせていただきます。事務局から完了の連絡はございません。ご了承ください。
応募要項と出品申込書は、目黒区美術館、目黒区文化・交流課、地区サービス事務所、住区センターおよび社会教育館等でも配布しています。
申込期限
令和7年8月8日(金曜日)まで
公開
展示のほかに、作品を撮影し目黒区公式YouTubeチャンネルめぐろに掲載します。
YouTube上での掲載を辞退されるかたは各部門の担当者にご連絡ください。
その他
別途キャプション等を作品に貼り付けるのはご遠慮ください。
応募要項のとおり作品を応募いただけない場合は、出品をお断りする場合もございます。
お問い合わせ
区展実行委員会古明地(こめいじ)(電話:03-3723-5853)
過去の区展の様子
過去の出品作品を目黒区公式YouTubeチャンネルめぐろTVで公開しています。
お問い合わせ
文化・交流課 交流推進係
電話:03-5722-9278
ファクス:03-5722-9378