トップページ > イベントカレンダー > 令和7年度ひきこもり学習会「元当事者にきく、私がつかんだ変化のきっかけ」

更新日:2025年7月2日

ページID:17648

ここから本文です。

令和7年度ひきこもり学習会「元当事者にきく、私がつかんだ変化のきっかけ」

元当事者とその支援者を講師に、長くひきこもり状態だった時の心情や、変化のきっかけ、本人や家族に寄り添った支援について伺います。講話後、希望者で茶話会を行います。ぜひご参加ください。

バナー

日時

令和7年7月20日(日曜日)14時から16時30分まで

会場

  1. 目黒区総合庁舎別館4階 目黒区社会福祉協議会研修室(目黒区上目黒二丁目19番15号)
  2. 会議アプリZoomによるオンライン

オンラインでご参加の場合は、前日までにお申し込みいただいたメールアドレスにZoomログイン用のURLとパスワードをお送りします。

内容

  • 第1部 元当事者と支援者による講話(14時から15時40分まで)
  • 第2部 茶話会(15時50分から16時30分まで)

講師

  • NPO法人心澄 理事長 宮本 鷹明氏
  • 平田 涼氏

定員

  1. 来場 30人(先着)
  2. オンライン 30人(先着)

申し込み方法

申込期間

令和7年7月2日(水曜日)から令和7年7月17日(木曜日)まで

専用フォームでお申し込み

専用フォームからお申し込みください。

問い合わせ先

目黒区社会福祉協議会地域支援課ささえあい係

  • 電話:03-5708-5792
  • 所在地:〒153-8573 目黒区目上目黒二丁目19番15号 総合庁舎別館3階

お問い合わせ

健康福祉計画課 地域福祉推進係

ファクス:03-5722-9347

一緒に読まれているページ