ここから本文です。
健康大学教養講座「運動習慣でからだを元気に!ストレッチ体操と正しいウォーキングのコツ」
講座の概要
健康づくりに役立つ知識について、健康大学教養講座を開催します。
生活の中でこまめに体を動かすことで、普段の運動量を増やし、病に打ち勝つ体力を身に付けることができます。
椅子に座った状態でのストレッチ体操や、正しいウォーキングのポイントについての講座です。
ぜひ、ご参加ください。
日時
令和7年6月23日(月曜日)午前10時から午前11時30分まで
会場
目黒区総合庁舎本館2階大会議室(目黒区上目黒二丁目19番15号)
講師
介護予防運動指導員 がん専門運動指導士
村上 理香 氏
対象
目黒区在住・在勤・在学者
定員
医師から運動の制限をされていないかた50人(先着)
費用
無料
持ち物
水分補給のための水やお茶・運動できる服装と靴・ハンドタオル
申し込み方法
オンラインフォームまたは電話にてお申し込みください。
申込期間
令和7年5月16日(金曜日)から6月10日(火曜日)まで
オンラインフォーム
以下のリンクからお申し込みください。
(注記)申し込み期間中の5月16日(金曜日)から6月10日(火曜日)までのみアクセス可能です。
電話
以下の電話番号にご連絡ください。
電話:03-5722-9584(健康大学教養講座用)
お問い合わせ
健康推進課 健康づくり係
電話:03-5722-9584(健康大学教養講座問い合わせ用)
ファクス:03-5722-9329