ここから本文です。
ひとめぐり「目黒区音訳の会ひびき 奥沢菜穂子さん」(令和5年11月15日号)
ひとめぐりは、目黒区で活躍するかたにスポットを当てて紹介する、めぐろ区報の連載記事です。
令和5年11月15日号 vol.28 目黒区音訳の会ひびき 奥沢菜穂子さん
|
プロフィール視覚障害者のための音訳ボランティア、目黒区音訳の会ひびき(以下、ひびき)に所属。20年以上活動を続けている。 職業はナレーター。温かく優しい等身大の声で、CMや番組のナレーションを数多く担当している。 |
AI時代だけれど、"人の声"も届けたいです
イラストや図表の説明も全て音にして届ける
区内で活動する音訳ボランティア、ひびきは1984年に発足し、今年で39年。現在26人(令和5年11月時点)が所属し、3年に1回のペースで募集するメンバーは、半年ほど講習を受け、試験で合格した後、活動します。ひびきに20年以上所属する奥沢さんに、音訳ボランティアについて伺いました。
こちらの記事も読まれています