ここから本文です。
元気なお店、活気ある事業所をご紹介します「祐天寺藤本デンタルクリニック」
歯全体の機能性を考えトータルの視点で根本から治す
東急東横線・祐天寺駅から徒歩3分の「祐天寺藤本デンタルクリニック」は、患者さん一人一人の歯の悩みや歯並びからライフスタイルにまで寄り添うことで、総合的な観点で根本から徹底的に治すことを目指している歯科医院です。患者さん一人の診察時間の枠はなんと60分。歯科医院にしてはユニークなスタイルですが、なかでも力を入れているのが「噛み合わせ治療」だといいます。
「歯の噛み合わせが悪くてうまく噛めない人を、適切な噛み合わせにしていくものです。もちろん、虫歯や歯周病の治療、インプラントなども力を入れているのですが、どちらかというとそれらはツールの一つに過ぎません。それは、トータルで治すことが大切だと考えているからです。例えば一見、歯並びがきれいであっても、それぞれの歯が機能的に並んでいなければ、そこを治さない限り、歯のコンディションは悪くなっていきます。1本の歯を治療しても、全体として機能していなければ意味がありません。そこで、歯全体のバランスをとりながら、それぞれの歯が機能的に調和するように治していくことを目指しています」と話すのは院長の藤本収さんです。
院長の藤本収さん
「祐天寺藤本デンタルクリニック」の開業は2024年の4月。現在、開院から5か月が過ぎていますが、「おかげさまで地域の方をはじめとして、色々な方々に徐々に認知していただいているような感じですかね」と手応えを感じている様子です。
藤本さんは広島県の出身。広島大学歯学部を経て、埼玉県さいたま市浦和区にある波多野歯科医院に入社。9年ほど歯科医として勤めこの春、独立に至りました。
こちらの記事も読まれています