MEGURO+(めぐろプラス) > 目黒駅界隈で特別な出会いを! “目黒駅マルシェ”に出かけよう

更新日:2025年3月14日

ページID:17411

ここから本文です。

目黒駅界隈で特別な出会いを! “目黒駅マルシェ”に出かけよう

3月になり、少しずつ暖かくなり、お出かけが楽しくなる季節がやってきました。
そんな時期にぴったりのイベント、現在開催中の“目黒駅マルシェ”をご紹介します!

JR目黒駅と目黒マルシェがコラボ! 3月限定で“目黒駅マルシェ”開催中

現在、“目黒マルシェ”とJR目黒駅がコラボした特別企画“目黒駅マルシェ”が、JR目黒駅で開催されています。

目黒駅マルシェチラシ

 

“目黒マルシェ”とは?

毎年5月・11月の年2回、目黒通りで開催され、2024年には、約2万人が来場するなど、目黒通りで最も多くの人が訪れる、大人気イベント“目黒マルシェ”。
大鳥神社交差点から清水交差点までの目黒通り沿いの歩道に、ずらりとお店が立ち並び、目黒通りにあるお店だけでなく、目黒区内のお店やこのイベント限りのお店なども集合。
「ストリートピクニック」がテーマのもと、飲食店が出すテラスでピクニックしながら、インテリアショップが店先で行うのみの市でショッピングを楽しむことができます。


目黒マルシェ

目黒マルシェ(MEGURO MARCHE)

そんな“目黒マルシェ”と、令和7年3月に開業140周年を迎えたJR目黒駅が、「皆さまとの連携」や「駅のにぎわいづくり」をテーマに、目黒駅や駅周辺でお楽しみいただけるイベントを企画し、コラボイベントとして、この駅マルシェが実現したそうです。

普段は目黒インテリアストリートで開催される“目黒マルシェ”が、3月限定ではありますが、目黒駅にやってきます!

“目黒駅マルシェ”のイベント概要

  • 開催日時:令和7年3月15日(土曜日)・16日(日曜日)・23日(日曜日)・30日(日曜日)
  • 開催時間:11時から18時(予定)
  • 開催場所:目黒駅(詳しくは目黒マルシェウェブサイトでご確認ください)

目黒駅マルシェの様子

目黒駅マルシェの様子

目黒駅マルシェの様子

“目黒駅マルシェ”では、目黒区で活躍しているかたや、全国の生産者さんが出店します。
3月はすでに、2日・9日に開催されましたが、多くのかたが訪れ、にぎわいを見せました。

15日・16日・30日の3日間は、アトレ2の前にマルシェ会場ができ、お子さま向けのイベントも充実するそうです!

“目黒マルシェ”の公式インスタグラムでは、随時、出店情報をアップしていますので、事前にチェックするとよりお楽しみいただけます。

目黒マルシェインスタグラム

 

“目黒マルシェ”主催者コメント

“目黒駅マルシェ”は、JR目黒駅の駅長さんが始めた、目黒を盛り上げるための活動です。
目黒が好きな人にはみんな参加してほしいです。皆さんの参加をお待ちしております。
「改札を抜けたら、そこはマルシェ会場だった」。日常の景色にうれしいサプライズを起こせればと思います。
みんなで暖かい春を呼び込みましょう!

広報課A

こちらの記事も読まれています