ここから本文です。
ひとめぐり「EMPOWER Project代表 飯山智史さん」(令和5年10月15日号)
ひとめぐりは、目黒区で活躍する方にスポットを当てて紹介する、めぐろ区報の連載記事です。
令和5年10月15日号 Vol.27 EMPOWER Project代表 飯山智史さん
|
プロフィール「協力が必要な時に声をかけて」という気持ちを示すマークを製作・推進する活動「EMPOWER Project」を、東京大学在学中に仲間と共に立ち上げる。卒業後も看護師として勤務しながら活動の幅を広げ、学生チームと続けている。 |
「マゼンタ・スターを広め誰もが協力し合える世界をつくりたい」
協力する側がカミングアウトするという発想
電車で席を譲りたいけれど、断られるかもしれない。優しい気持ちを持ちながら、行動に移せない優しさがもったいないと感じた飯山さんは、大学2年生の時に仲間と一緒にEMPOWER Projectの活動を始めました。自分から声を掛けるという高いハードルを下げるために考えたのが、困っている時に協力できるという意思を示すマーク、「マゼンタ・スター」(右画像)のバッジを身に着けるというものでした。
こちらの記事も読まれています