ここから本文です。
10月は東京都消費者月間です
毎年10月は東京都消費者月間です。2025年度のテーマは「未来のために今できることを」です。
目黒区では、消費者トラブルから身を守るヒント、食品ロス削減、エシカル消費などに関するパネル展を開催します。
ぜひお立ち寄りください。
消費生活パネル展
日時
10月14日(火曜日)から10月27日(月曜日)まで
午前8時30分から午後5時まで
(初日は正午から、最終日は午後3時まで)
会場
目黒区総合庁舎本館1階西口ロビー(目黒区上目黒二丁目19番15号)
内容
消費生活に関するパネル展示を行います。
配布
消費者啓発リーフレット、消費者トラブル対策本「くらしの豆知識2025」などの配布も行います。
(期間中に配布が終了する場合があります)
消費生活センターの無料相談をご利用ください
消費生活センターでは、専門の相談員が消費生活に関するさまざまなトラブル解決のため、助言や情報提供、専門機関の紹介のほか、事業者との話し合いの手伝いをします。対象は、区内在住・在勤・在学のかたで、相談は無料、秘密は厳守します。
消費生活センター概要
所在地:目黒区目黒二丁目4番36号 目黒区民センター1階
電話:03-3711-1133
こんなこともしています
- 消費生活講座の開催
- めぐろ消費者にゅうす「シグナル」などの刊行物の発行・配布
- 消費生活に関する図書などの貸し出し
- 消費生活の学習会を実施する団体への講師料助成
- 壊れたおもちゃをボランティア医師が治療(修理)する「おもちゃの病院」の実施(毎週日曜日)ほか
関連ページ
お問い合わせ
産業経済・消費生活課 目黒区消費生活センター
電話:03-3711-1133
ファクス:03-3711-5297
所在地 〒153-0063 目黒区目黒二丁目4番36号(目黒区民センター1階)