トップページ > イベントカレンダー > 第54回目黒区消費生活展を開催します

更新日:2025年9月16日

ページID:16351

ここから本文です。

第54回目黒区消費生活展を開催します

消費者グループ等によるパネル展示と映画上映会を開催します。
今年のテーマは「さあ、地球を守る消費行動を始めよう」です。

第54回目黒区消費生活展 さあ、地球を守る消費行動を始めよう!

消費者グループ等によるパネル展示と映画上映会を開催します。今年のテーマは「さあ、地球を守る消費行動を始めよう」です。

また、映画上映会の日には、消費者グループの推奨品を販売します。

食の安全、化学物質の汚染問題など、身近な暮らしの中で気になることを、パネルや映画を見て一緒に考えてみませんか。

ぜひ、お気軽にご来場ください。

詳しくは、目黒区消費生活展実行委員会のホームページをご覧いただくか、消費生活センターへお問い合わせください。

第54回目黒区消費生活展ホームページ

目黒区消費生活展チラシ(表)(PDF:2,459KB)

目黒区消費生活展チラシ(裏)(PDF:3,137KB)

消費者グループなどによるパネル展示

開催日時・会場

  1. 令和7年11月16日(日曜日)午前10時から午後3時まで
    会場:田道ふれあい館3階(目黒一丁目25番26号 エコまつり・めぐろ2025会場内)
  2. 令和7年12月2日(火曜日)正午から令和7年12月7日(日曜日)午後5時まで
    会場:目黒区総合庁舎西口ロビー(上目黒二丁目19番15号)

展示内容

テーマ 団体名
ペットボトルリサイクル
責任、はたしていますか? 作る人・売る人・買う人
目黒区消費者グループ連絡会
身近な有機フッ素化合物[PFAS]から身を守る 生活協同組合パルシステム東京 目黒連絡会
「生活クラブでんき」ってなあに? 23区南生活クラブ生活協同組合まち目黒
子どもたちの心と身体の健やかな成長のために 平塚幼稚園 くらしを守る会
分かりにくいよ!食品表示 お母さんの勉強会「虹」
消費生活センターの役割 目黒区消費生活センター

無料映画上映会

11月1日(土曜日)に「杜人(もりびと)ー環境再生医 矢野智徳の挑戦」、12月11日(木曜日)に「百姓の百の声」を上映します。

また、両日とも消費者グループの推奨品を販売します。

支払い方法は現金のみです。マイバッグのご持参をお願いします。

「杜人(もりびと)ー環境再生医 矢野智徳の挑戦」

上映日時

11月1日(土曜日)に2回上映します。

  • 1回目 10時から11時45分
  • 2回目 13時30分から15時15分

定員

30名

(注記)応募者多数の場合は抽選になります。

場所

目黒区消費生活センターコミュニティルーム301(目黒区目黒二丁目4番36号 目黒区民センター内)

申し込み

10月20日(月曜日)までに電子申請または電話でお申し込みください。

(注記)当落結果は電子申請された方はメールで、電話で申し込まれた方ははがきで結果を通知します。
(注記)電子申請の場合は最初にメールアドレスの認証があります。

「杜人(もりびと)ー環境再生医 矢野智徳の挑戦」の申し込みフォーム

電話:03-3711-1133

「百姓の百の声」

上映日時

12月11日(木曜日)に2回上映します。

  • 1回目 10時から12時10分まで
  • 2回目 13時30分から15時40分まで

定員

30名

(注記)応募者多数の場合は抽選になります。

場所

目黒区消費生活センターコミュニティルーム301(目黒区目黒二丁目4番36号 目黒区民センター内)

申し込み

12月1日(月曜日)までに電子申請または電話でお申し込みください。

(注記)当落結果は電子申請された方はメールで、電話で申し込まれた方ははがきで結果を通知します。

(注記)電子申請に場合は最初にメールアドレスの認証があります。

「百姓の百の声」の申し込みフォーム

電話:03-3711-1133

お問い合わせ

産業経済・消費生活課 消費生活センター

ファクス:03-3711-5297

一緒に読まれているページ