ここから本文です。
東京医療保健大学×目黒区教育委員会連携講座「お酒・飲酒について正しく理解しよう」
東京医療保健大学と目黒区教育委員会の連携講座を開催します。
お酒は私たちの生活に豊かさと潤いを与えますが、不適切な飲酒は健康障害の原因となります。
お酒やアルコールについて正しく理解し、自分にあった適正な飲酒量や健康に配慮した飲み方について学びます。
講座内容
日時
令和7年12月6日(土曜日)
午後1時30分から午後3時まで(受付開始は午後1時から)
会場
東京医療保健大学国立病院機構キャンパス
目黒区東が丘二丁目5番1号(東京医療センター敷地内)
主な交通機関
電車
東急田園都市線「駒沢大学駅」徒歩10分
バス
東急バス 恵32系統「東京医療センター前」下車すぐ
東急バス 渋11系統「駒沢公園東口」下車すぐ
講師
東京医療保健大学東が丘看護学部教授
田中 留伊 氏
定員
70人(抽選)
対象
目黒区在住・在勤・在学のかた
(目黒区外のかたも申し込み可能ですが、申し込み多数の場合は区内のかたが優先となります)
申し込み方法
電話・はがき・ファクス・フォーム申請で、必要事項をご記入・ご入力のうえ、下記までお申し込みください。
参加を希望されるかた全員について「必要事項」をご記入ください。
必要事項
- 講座名
- 郵便番号と住所
- 氏名とふりがな
- 電話番号
- お申込者様の年代(例:52歳なら50代)
- 区外在住で区内在勤・在学のかたは、勤務先または学校名
- グループでの受講を希望されるかたは、お連れのかたの氏名とふりがな
締め切り
令和7年11月10日(月曜日)必着
宛先
はがき
〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
目黒区教育委員会事務局生涯学習課生涯学習係
電話
電話:03-5722-9314(直通)
ファクス番号
03-3715-3099
フォームからの申し込み
これまでに実施した連携講座
お問い合わせ
生涯学習課 生涯学習係
電話:03-5722-9314
ファクス:03-3715-3099