トップページ > イベントカレンダー > 免疫力を高める「気功」―誰でもできる健康法―

更新日:2025年7月16日

ページID:17239

ここから本文です。

免疫力を高める「気功」―誰でもできる健康法―

「気功?」ちょっと分からない、「太極拳みたいなの?」
でも、太極拳は武術の要素が強く、気功は呼吸法で体内の気の流れを調整し、健康を改善、保ちます。
年齢を重ねても椅子に座ってもできる気功。老若男女、誰にでもできる健康法です。

気功サークルの活動の様子

音楽に合わせて、ゆったりとした無理のない動きで気血のバランスを整え、心と身体をリフレッシュさせます。

日程

日付 9月3日、9月17日、10月1日、10月15日、11月5日、11月19日(水曜日)(全6回)
時間 10時から正午まで

会場

緑が丘文化会館 別館201(レクリエーションホール)

講師

中川 進 氏(養生天人気功研究会会長)

対象者

目黒区在住・在勤・在学のかた

定員

30人

保育

2歳以上未就学児 定員2人

持ち物

  • 動きやすい服装
  • 運動靴

申し込み方法

電話・ファクス・はがき・電子申請・窓口のいずれかで必要事項をご記入・ご入力のうえ、緑が丘文化会館までお申し込みください。

必要事項

  • 講座名 免疫力を高める「気功」―誰でもできる健康法―
  • 氏名とふりがな
  • 郵便番号と住所
  • 電話番号
  • お申込者様の年代(例:52歳なら50代)
  • 区外在住で区内在勤・在学のかたは、区内の勤務先または学校名

電子申請

免疫力を高める「気功」申し込みフォームよりお申し込みください。

申し込み締め切り

8月13日(水曜日)必着

申込先・問い合わせ先

緑が丘文化会館(〒152-0034 目黒区緑が丘二丁目14番23号)

電話:03-3723-8741

ファクス:03-3723-2187

お問い合わせ

生涯学習課 緑が丘文化会館

ファクス:03-3723-2187

一緒に読まれているページ