更新日:2025年8月26日

ページID:18087

ここから本文です。

公営掲示板・町会掲示板

公営掲示板

公営掲示板の正面写真

 

区内には210余りの掲示板があり、公益性が高いと認められるものを掲示しています。
掲示板の管理は、地区サービス事務所が行っています。

掲示条件

次のいずれかに当てはまるもの。

  • 国や東京都、区などの公共団体等に関するもの
  • 区が共催、または後援する事業のもので、それらが明記されているもの

規格

A4サイズの縦型。

注記:生命、財産等に関わる重要なお知らせは、規格外でも例外的に掲示する場合があります。

掲示期間

毎週火曜日から7日間、または14日間です。
ただし、掲示状況により掲示期間内でもはがす場合があります。

掲示までの流れ

区の共催・後援する部署で受け付けます。まずは共催・後援する部署にご相談ください。
以下、掲示までの詳細な流れです。

  1. 区の共催、または後援する部署(担当課)へ、ポスター原稿を提出します。
  2. 担当課と地区サービス事務所で内容を確認後、必要部数を担当課へ提出します。
  3. 担当課立ち合いのもと、検印をポスターすべてに押印し、担当課が掲示したいエリアを管轄する地区サービス事務所へ依頼します。
  4. 掲示期間に掲示されます。
    ただし、掲示状況により掲示期間内でもはがす場合があります。

その他

よくあるご質問もご確認ください。

町会掲示板

町会掲示板の写真

 

区内には990余りの町会掲示板があり、町会活動情報等を掲示しています。
掲示板の管理は、各町会・自治会が行っています。

掲示条件

次のいずれかに当てはまるもの。

  • 町会の活動に関するもの
  • 国や東京都、区などの公共団体等に関するもの

その他

各町会・自治会へ、月に2回区の事業に関する掲示の依頼をしています。

区から依頼している掲示物を閲覧する

よくあるご質問

区内の小学校で活動しているクラブの入部募集チラシを掲示できますか?

回答

公営掲示板、町会掲示板ともに掲示条件に適していないため、掲示できません。

近隣の町会掲示板に少年サッカークラブの募集チラシが掲示してありました。掲載の依頼はどうしたらいいですか?

回答

日頃から町会活動に協力しているクラブ、または町会とタイアップしている事業として掲示していると思われます。
掲示の判断は各町会・自治会で異なります。区では把握していないため、回答できません。

後援はないですが、どうしても掲示できませんか?

回答

公営掲示板は、区の後援がなければ掲示できません。
後援に関することは、事業に関連する部署に直接ご相談ください。

製品ポスターを掲示できますか?

回答

営利性のあるものは掲示条件に適していないため、掲示できません。

お問い合わせ

地域振興課 区民活動支援係

ファクス:03-5721-7807