ここから本文です。
下目黒一丁目地区における都市計画の決定
これまでの経緯
下目黒一丁目地区では、平成31年3月に「下目黒一丁目地区街づくり協議会(以下「協議会」といいます。)」が設立され、地域の実情に合わせた街づくりルールの具体的な検討などについて、区は事務局として支援してまいりました。
令和3年9月には、協議会から用途地域の変更及び地区計画の策定に関する「下目黒一丁目地区街づくり提案書」が区へ提出されました。
区では、協議会からの街づくり提案を受け、地域の街づくりを推進するため、都市計画に定める内容を区ホームページや区報で周知するとともに、住民説明会を開催するなど区民の皆様からの意見募集を行いながら都市計画手続きを進めてきました。
令和4年12月に、目黒区は、「下目黒一丁目地区地区計画」について都市計画決定し、東京都は、「東京都市計画用途地域の変更(下目黒一丁目地区地区計画関連)」について都市計画決定しました。
都市計画(地区計画)の概要
目黒区は、協議会から提出された「下目黒一丁目地区街づくり提案書」を踏まえ、令和4年12月19日に「下目黒一丁目地区地区計画」について都市計画決定を行いました。
名称
東京都市計画地区計画 下目黒一丁目地区地区計画(目黒区決定)
位置
下目黒一丁目および目黒一丁目各地内
下目黒一丁目地区地区計画の区域
地区計画の内容については、下記のリンク先のページからご覧いただけます。
関連する都市計画(用途地域)
東京都は、東京都市計画用途地域の変更(下目黒一丁目地区地区計画関連)について、令和4年12月19日に都市計画決定を行いました。
都市計画の種類
東京都市計画用途地域の変更(東京都決定)
変更箇所
下目黒一丁目地内
変更概要
詳細は下記の資料をご確認ください。
用途地域(下目黒一丁目地区地区計画関連)の変更概要(PDF:557KB)
関連リンク
お問い合わせ
地区整備課 (目黒駅地区)
電話:03-5722-9458
ファクス:03-5722-9239