更新日:2025年7月15日

ページID:4795

ここから本文です。

男女平等・共同参画オンブーズ(苦情処理機関)への相談・申出

「区の施策で男女平等になっていないのではないか」、「職場や地域活動などで性別を理由に希望する仕事を任せてもらえなかった」などの問題に気づいても、どうしたらいいのかわからず、ひとりで悩んだり我慢したりしていませんか。

目黒区男女平等・共同参画オンブーズは、男女平等・共同参画の視点や性の多様性を尊重する視点から、上記のような相談・申出をお受けします。オンブーズは申出内容を審査し、必要に応じて、区や関係者等に対する事情の聴取や資料の提出等の要請、必要な助言や指導などを行います。

男女平等・共同参画オンブーズ(苦情処理機関)への相談・申出

相談・申出できる内容

男女が平等に共同参画し性の多様性を尊重する社会づくりの推進を阻害する事項や男女平等に関わる人権侵害等の救済について

対象

目黒区に在住・在勤・在学のかた

相談予約・受付時間

月曜日から金曜日 午前9時から午後5時

(祝日・年末年始除く)

費用

無料

オンブーズ相談申出のながれ

予約及び問合せ先

男女平等・共同参画オンブーズ事務局(男女平等・共同参画センター)

住所:〒153-8573  目黒区上目黒二丁目19番15号 目黒区総合庁舎4階
電話:03-5722-9601

ファックス:03-5721-8574

 

お問い合わせ

男女平等・共同参画センター

ファクス:03-5721-8574