ここから本文です。
春の全国交通安全運動
めぐろ区報4月1日号11面「4月6から15日は春の全国交通安全運動期間」において、目黒ふれあいフェスティバルの開催時間を「10:30から12:00」と記載していますが、正しくは「10:00から12:00」です。おわびして訂正いたします。
4月6日から15日は春の全国交通安全運動期間です。
運動期間に合わせて、交通安全に関するイベントを実施します。
(目黒ふれあいフェスティバルの昨年度の様子)
交通安全運動の重点事項
- 子どもをはじめとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実施
- 歩行者優先意識の徹底とながら運転などの根絶やシートベルト、チャイルドシートの適切な使用の促進
- 自転車、特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
- 二輪車の交通事故防止
目黒ふれあいフェスティバル
時間
4月5日(土曜日)10時から正午
場所
東山公園拡張部(目黒区東山三丁目21番9号)
内容
警視庁騎馬隊による交通安全教育、乗馬体験、パトカーや白バイ記念撮影ほか
お問い合わせ
目黒警察署(電話:03-3710-0110)
こども動物広場×交通安全教室
時間
4月12日(土曜日)10時から11時30分
場所
碑文谷公園(目黒区碑文谷六丁目9番11号)
内容
動物たちと学ぶ交通安全教室、白バイの展示ほか
お問い合わせ
碑文谷警察署(電話:03-3794-0110)
関連するページ
お問い合わせ
土木管理課 交通安全係
電話:03-5722-9442
ファクス:03-5722-9636