ここから本文です。
都会の雪にご用心!
市街地では、ひとたびまとまった雪が降ると交通機関がまひするなど、日常生活に大きな影響が出ます。
また、雪が降った翌朝は、交通機関の乱れや路面が凍結する可能性があります。
ゆとりを持った行動をとり、事故を防ぎましょう。
除雪のお願い

目黒区総合庁舎の築山などの雪景色
区では、積雪の際、坂道や歩行者の多い歩道など一部の区道について除雪を行いますが、すべての道には対応できません。
- 事故を防ぐため、雪が降った際は、早めに自宅や職場周辺の除雪をお願いします。
- 特に日当たりの悪い路面には数日雪が残ることがあります。凍って固まる前に除雪しましょう。
雪による事故を防ぐポイント
交通機関
雪で交通機関に影響が出ると、ふだんより移動に時間がかかります。時間にゆとりをもって出掛けましょう。
服装
徒歩で外出するときは、動きやすい服装で、かかとが低く滑りにくい靴を履き、転倒したときのために手袋をしましょう。
二輪車
自転車やオートバイは、転倒しやすく、大きな事故の原因となります。路面の雪が完全に消えるまで利用は控えましょう。
自動車
自動車の利用はできるだけ控えましょう。運転する場合は、タイヤチェーンやスタッドレスタイヤを装着し、坂道を避け、低速走行を心掛けましょう。
目黒消防署からのお知らせ
これまでの降雪の際は、救急車の要請から現場到着まで大幅に時間を要しました。今後、降雪等により救急出場が増えた場合には、このときと同様、救急車が現場に到着するまで時間を要すると思われますのでご理解をお願いいたします。
救急車についての問合せ先
目黒消防署 予防課
電話:03-3710-0119
関連するページ
- 目黒区防災気象情報
目黒区のこれからの天気、注意報・警報が確認できます。 - 東京都防災ホームページ
お問い合わせ
電話:03-5722-9775
ファクス:03-3712-5129