ここから本文です。
学校施設の計画的な更新に取り組んでいます
公共施設の老朽化は全国的な課題となっており、本区では、持続可能な施設サービスの提供に向けて、平成24年から区有施設見直しの取り組みを進めています。
学校施設は、区有施設全体の40パーセント以上を占めており、小中学校29校のうち、今後10年間で24校が築後60年を迎えることから、計画的な更新が不可欠な状況です。(注記)
これらの経緯や状況を踏まえ、教育委員会は令和3年3月に「目黒区学校施設更新計画」を策定し、令和4年1月には学校施設整備に当たっての基本的な考え方や保有すべき水準などを示す「目黒区学校施設更新設計標準」を作成しました。
令和4年度から向原小学校、令和5年度に目黒南中学校(第7中学校・第9中学校の統合)、目黒西中学校(第8中学校・第11中学校の統合)、令和6年度に鷹番小学校の更新に向けた取り組みに着手しており、今後も老朽化した学校施設の更新に順次取り組んでいきます。
(注記)令和7年度から中学校統合により学校数が減少しています。
現時点で改築の取り組みを進めている小中学校の進捗状況をお示しします。
改築スケジュール(令和7年度4月11日現在)
目黒区学校施設更新計画
東山小学校 平成30年竣工
碑小学校 平成19年竣工
目黒区学校施設更新設計標準
碑小学校 普通教室
目黒中央中学校 太陽光発電パネル
碑小学校 学校図書館
緑ヶ丘小学校 音楽室
各校の建て替えに関するページ
- 向原小学校の建て替えに関するページへリンクします。
- 鷹番小学校の建て替えに関するページへリンクします。
- 下目黒小学校の建て替えに関するページへリンクします。
その他の関連ページ
- 「目黒区学校施設整備基金」のページへリンクします。
未来を支える子どもたちの教育環境の整備のため、基金への寄付をお願いします。 - 平成29年6月に策定した目黒区区有施設見直し計画のページへリンクします。
- 平成26年3月に策定した目黒区区有施設見直し方針のページへリンクします。
お問い合わせ
こどもたちの学校の建て替えに関するご意見・ご要望を下記の入力フォームより受け付けています。
学校の建て替えに関するご意見・ご要望を下記の入力フォームより受け付けています。
お問い合わせ
電話:03-5722-9307
ファクス:03-5722-9333