更新日:2024年8月1日

ページID:3031

ここから本文です。

就学時健康診断

就学時健康診断について

概要

学校保健安全法の規定により、令和7年4月に小学校へ入学されるお子様を対象として、就学時健康診断を行います。就学時健康診断は、お子様の状況を把握して保健上必要な助言などを行い、来年度の就学の準備に役立てていただくために実施するものになります。

検査項目

内科、眼科、耳鼻科、歯科の健康診断と視力検査、聴力検査、簡易な知能検査、親子面談を行います。健康診断の所要時間は各学校により異なります。時間に余裕をもってお越しください。

なお、内科健診を行う上で、お子様の上着などはすぐに脱げるような服装(上下別れた服装)でお越しください。ご協力お願いいたします。

就学時健康診断通知書の送付時期

就学時健康診断対象者あての通知書は、令和6年9月中旬に郵送予定です。

なお、就学時健康診断の会場は、住所地の指定校となり、日時を指定させていただいております。就学時健康診断通知書に記載しておりますので、ご確認ください。

(通学区域については、次の通学区域一覧表リンクをご覧ください)。

通学区域一覧表

ご都合が悪い場合は、各小学校の指定の学校医(内科・眼科・耳鼻科・歯科)の医療機関で、個別に受診し、学校で面談等を行うようお願いいたします。

就学時健康診断日程表(令和6年8月1日現在)

番号 学校名 実施日 受付時間
1 八雲小学校 令和6年11月21日(木曜日) 午後1時45分から午後2時5分
2 菅刈小学校 令和6年11月27日(水曜日) 午後1時30分から午後1時50分
3 下目黒小学校 令和6年10月23日(水曜日) 午後1時20分から午後1時50分
4 碑小学校 令和6年11月28日(木曜日) 午後1時30分から午後2時30分
5 中目黒小学校 令和6年11月14日(木曜日) 午後1時30分から午後2時
6 油面小学校 令和6年10月31日(木曜日) 午後1時30分から午後2時
7 大岡山小学校 令和6年11月14日(木曜日) 午後1時20分から午後2時10分
8 烏森小学校 令和6年10月30日(水曜日) 午後1時40分から午後2時10分
9 向原小学校 令和6年10月31日(木曜日) 午後1時30分から午後1時45分
10 五本木小学校 令和6年11月21日(木曜日) 午後1時30分から午後2時10分
11 鷹番小学校 令和6年11月21日(木曜日) 午後1時40分から午後2時20分
12 田道小学校 令和6年11月21日(木曜日) 午後1時10分から午後1時40分
13 月光原小学校 令和6年11月7日(木曜日) 午後1時30分から午後2時
14 駒場小学校 令和6年11月21日(木曜日) 午後1時30分から午後2時
15 緑ヶ丘小学校 令和6年11月21日(木曜日) 午後2時から午後2時20分
16 原町小学校 令和6年10月24日(木曜日) 午後1時30分から午後2時
17 不動小学校 令和6年11月14日(木曜日) 午後1時20分から午後2時10分
18 上目黒小学校 令和6年11月12日(火曜日) 午後1時30分から午後1時45分
19 東根小学校 令和6年11月14日(木曜日) 午後1時15分から午後2時10分
20 中根小学校 令和6年11月21日(木曜日) 午後1時30分から午後2時
21 宮前小学校 令和6年11月14日(木曜日) 午後1時30分から午後2時
22 東山小学校 令和6年11月21日(木曜日) 午後1時15分から午後2時

当日の持ち物

就学時健康診断通知書

母子健康手帳

お子さんのようすに関するアンケート

来校者の上履き(お子さんについてはスリッパ不可)

来校者の靴入れ(袋)

筆記用具(保護者用)

 

当日の注意事項

体調不良等やむを得ない事情で欠席する場合は、必ず就学時健康診断通知書に記載のある小学校に連絡をしてください。

後日、各小学校の指定の学校医(内科・眼科・耳鼻科・歯科)の医療機関で、個別に受診し、学校で面談等をお願いいたします。

自転車・自動車での来校はご遠慮ください。

国立・都立・私立小学校へ入学を予定している場合

国立・都立・私立小学校へ入学が決まっている場合

まず、入学予定の学校から就学時健康診断の結果を提出するように求められていないかを確認してください。

入学予定校で就学時健康診断を実施する等の事情で、目黒区で受診しない場合には、必ず就学時健康診断通知書に記載のある小学校まで連絡し、国立・都立・私立小学校へ進学するため健康診断は受診しない旨をお伝えください。

また、入学が決定した方は、入学する学校が発行する「入学承諾書(許可書)」を教育委員会事務局学校運営課へ必ず郵送か窓口にご提出してください。

国立・都立・私立小学校へ入学がまだ決まってない場合

合格発表前で入学がまだ決まっておらず、公立小学校へ入学する可能性がある場合には、念のため就学時健康診断を記載のある小学校にて受診してください。

目黒区外へ転出を予定している場合

目黒区での就学時健康診断実施日よりも前に区外へ転出する場合

転出先の自治体で受診してください。なお、転出する旨を就学時健康診断通知書に記載のある小学校に必ず転出する旨をお伝えください。

目黒区での就学時健康診断実施日よりも後に区外へ転出する場合

就学時健康診断通知書に記載のある小学校で受診してください。なお、目黒区から転出する予定がある旨を受診時にお伝えください。

目黒区へ転入を予定している場合

転入前の自治体で就学時健康診断を受診していない場合

就学時健康診断通知書に記載された実施日に、記載のある小学校で受診してください。なお、実施日が過ぎているときは、受診が済んでいない旨を記載のある小学校へご連絡お願いいたします。

転入前の自治体で就学時健康診断を受診している場合

改めて受診する必要はありません。就学時健康診断通知書に記載のある小学校へ連絡していただき、受診した旨をお伝えください。

関連するページ

隣接小学校希望入学制度

お問い合わせ

学校運営課 保健給食・健康係

ファクス:03-5722-9333