ここから本文です。
緑が丘児童館 あそべるお部屋
ずこうしつ
色々な材料や道具を使って、工作を楽しむことができるお部屋です。自由な発想を大事にし、木工作やリサイクル工作などをしています。
小学生以上はのこぎりを使って木工作もできます。幼児向けには、キラカードなど紙工作もたくさんあります。毎月、お楽しみの「テーマ工作」もあります。
道具を正しく安全に使うための約束も丁寧に教えながら行っています。サンダルでは入れないので運動靴でお越しください。
小学生以上はのこぎりを使って木工作もできます。幼児向けには、キラカードなど紙工作もたくさんあります。毎月、お楽しみの「テーマ工作」もあります。
道具を正しく安全に使うための約束も丁寧に教えながら行っています。サンダルでは入れないので運動靴でお越しください。

図工室
としょしつ
たくさんの本やマンガを読むことができるお部屋です。
ひとりでじっくり遊べるオンリーワンやパズル、お友達と一緒に遊べるマンカラやカードゲームなどを楽しむこともできます。
ひとりでじっくり遊べるオンリーワンやパズル、お友達と一緒に遊べるマンカラやカードゲームなどを楽しむこともできます。

図書室
おんがくしつ
ピアノを演奏したり、おどったりできます。また、ボードゲームやビリヤード、伝承あそび(こま、けん玉)も置いてあります。

音楽室
プレイルーム
思い切り体を動かしてあそぶことのできるお部屋です。ボールあそびや卓球、一輪車など遊具もたくさんあります。
色々な学校や年齢のお友だちが来ているので、みんなで相談してあそびを決めています。
色々な学校や年齢のお友だちが来ているので、みんなで相談してあそびを決めています。

プレイルーム
ようじゆうぎしつ
小学校にあがる前の小さなお友だち専用のお部屋です。コンビカーや絵本など、幼児が楽しく過ごせる遊具を用意してあります。保護者の方向けに、子育てに関する情報誌もおいてあります。小学生以上はあそべません。必ず保護者同伴でご利用ください。

幼児遊戯室
お問い合わせ
電話:03-3718-1182
緑が丘児童館