更新日:2025年6月16日

ページID:6550

ここから本文です。

五本木小学校内学童保育クラブ 年間行事予定

年間行事予定

入所お祝い会

開催日 令和7年4月
内容 クラブに新しく入所した仲間を歓迎する会を開きます。

春の季節探し

開催日 令和7年4月中旬
内容 世田谷公園へ出かけ、春の植物や生き物を観察します。

第1回保護者会

開催日 令和7年5月中旬
内容 4月からのこどもたちの様子や、今後の予定をお知らせします。

親子交流会

開催日 令和7年6月
内容 みんなでレクリエーションをして交流をはかります。

第2回保護者会

開催日 令和7年7月上旬
内容 こどもたちの様子や、夏休み中の過ごし方についてお話します。

縁日あそび

開催日 令和7年8月
内容 夏の季節を楽しめるよう、クラブのみんなでおまつりを開きます。

遠足

開催日 令和7年9月
内容 公共の交通機関を利用して、館外活動をしながら公共のルールを学びます。

エンジョイ・イングリッシュ

開催日 令和7年10月
内容 ネイティブ講師による異文化体験を行い、楽しみながら英語に親しみます。

秋の季節さがし

開催日 令和7年11月
内容 ゴミ拾いや自然観察をしながら地域を知り、季節に親しめるよう、近隣の公園へ出かけます。

個人面談

開催日 令和7年11月上旬から中旬にかけて
内容 4月からのお子さんの様子や成長をお伝えし、次年度からの放課後の過ごし方についてお話します。

ウィンターパーティー

開催日 令和7年12月
内容 クラブのみんなで、合唱やビンゴ大会をして過ごします。

大掃除大作戦

開催日 令和7年12月
内容 こども達が普段使っているクラブのお部屋をきれいにして、気持ちよく新年を迎える準備をします。

お正月遊び

開催日 令和8年1月
内容 お正月に合わせて、コマ・福笑い・カルタなど日本の伝承遊びに触れる機会づくりの行事です。

ぬりえコンテスト

開催日 令和8年2月
内容
こどもたちが創作した作品、描いた絵を掲示します。投票や表彰式も行う予定です。

年度末お楽しみ会・第3回保護者会

開催日 令和8年3月
内容 1年間のこどもたちの成長を、発表やスライドショーを通して振り返ります。1年間クラブで一緒に過ごしてきた仲間との思い出作りをします。

注記

  • 詳しい行事日程については、事前に学童保育クラブからお知らせいたします。
  • 掲載している行事予定については、変更になることもありますので、事前のお知らせで確認をしてください。

関連するページ

お問い合わせ

ファクス:03-3792-0336

五本木小学校内学童保育クラブ