ここから本文です。
八雲住区センター児童館 乳幼児のつどい
乳幼児と保護者が一緒に、親子体操、工作遊び、音楽遊びなどを楽しみながら、子どもへの創造性や協調性を養います。
令和7年度のスケジュール
原則、午前10時30分から午前11時30分までの時間で開催します。
開催時間が異なる日程のみ、個別の開催時間を記載しています。
内容 | アスレチックで遊ぼう |
---|---|
対象年齢 | 1歳児から3歳児まで |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 親子で動いて遊ぼう |
---|---|
対象年齢 | 1歳児から3歳児まで |
講師 | 児童館職員 |
内容 | シャボン玉で遊ぼう |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から3歳児まで |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 七夕を楽しもう |
---|---|
対象年齢 | 0歳児、プレママ・パパ |
講師 | 児童館職員と目黒ヤカちゃんの会(ボランティア団体) |
内容 | 民族楽器で遊ぼう |
---|---|
対象年齢 | 1歳児から3歳児まで |
講師 | 櫻田素子先生 |
内容 | 絵本の選び方と読み聞かせ |
---|---|
対象年齢 | 0歳児 |
講師 | 八雲本読みグループ(ボランティア団体) |
内容 | ウォータムコンサート |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児まで |
講師 | ラ・ファム(ボランティア団体) |
内容 | 親子ふれあいエクササイズ |
---|---|
対象年齢 | 0歳児 |
講師 | 工藤純子先生 |
内容 | 親子体操遊び |
---|---|
対象年齢 | 1歳児から3歳児まで |
講師 | 荒金幸子先生 |
内容 |
バスボムづくり |
---|---|
対象年齢 |
令和7年4月2日以降に生まれたお子さん |
講師 | 目黒区エコプラザ職員 |
内容 |
スプリングコンサート |
---|---|
対象年齢 |
0歳児から5歳児 |
講師 | ラ・ファム(ボランティア団体) |
会場
八雲住区センター児童館 地下プレイルーム
6月10日(火曜日)の会場は、めぐろ区民キャンパス公園広場になります。
ただし雨天の場合は、児童館地下プレイルームで「動いて遊ぼう」をします。
定員
30組程度
服装・持ち物など
- 動きやすい服装でご参加ください。
- お子さん、保護者のかたともに靴下を脱いで活動に参加していただきます。
- 水筒等ご持参ください。
参加方法
- 開催日の2週間前より、電話または来館時にて予約を受け付けます。
関連するページ
お問い合わせ
電話:03-3718-0841
ファクス:03-3725-9417
八雲住区センター児童館