ここから本文です。
フレイルチェック会
年齢を重ね、心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態を「フレイル(虚弱)」と言います。フレイルの兆候に早めに気付き、日常生活を見直すなどの正しい対処をすれば、フレイルの進行を抑制し、健康な状態に戻すことが可能な時期と言われています。
フレイルを予防するためには、フレイルの兆候に早めに気付くことが大切です。定期的(半年から1年に1回)に「フレイルチェック会」に参加して健康長寿を目指しましょう!
日程
日付 |
|
---|---|
時間 |
すべて午後2時から4時まで |
会場・場所
2025年5月19日(月曜日)目黒区総合庁舎
2025年6月2日(月曜日)北部地区サービス事務所
2025年7月8日(火曜日)目黒本町社会教育館
2025年7月14日(月曜日)めぐろパーシモン小ホール
2025年9月12日(金曜日)中央町社会教育館
2025年10月9日(木曜日)めぐろパーシモン小ホール
2025年11月5日(水曜日)目黒区総合庁舎
2025年12月1日(月曜日)北部地区サービス事務所
2026年1月20日(火曜日)目黒本町社会教育館
2026年1月26日(月曜日)めぐろパーシモン小ホール
2026年2月17日(火曜日)こぶしえん
2026年3月6日(金曜日)中央町社会教育館
対象
区内在住、おおむね65歳以上のかた
参加人数・定員
各20名
料金・費用
無料
持ち物
- 筆記用具
- 飲み物
- 測定しやすい服装(素足で測定する項目があります。裾をひざ下まで上げられるズボン、くつ下など)でご参加ください。
申し込み方法
介護予防係までお電話でお申し込みください(先着順で受け付けます。)。
電話:03-5722-9608
申し込み開始日
令和7年5月19日(月曜日)の回
4月16日(水曜日)から受け付けを開始します。
令和7年6月2日(月曜日)の回
5月2日(金曜日)から受け付けを開始します。
令和7年7月8日(火曜日)の回
6月2日(月曜日)から受け付けを開始します。
令和7年7月14日(月曜日)の回
6月16日(月曜日)から受け付けを開始します。
令和7年9月12日(金曜日)の回
8月18日(月曜日)から受け付けを開始します。
令和7年10月9日(木曜日)の回
9月2日(火曜日)から受け付けを開始します。
令和7年11月5日(水曜日)の回
10月2日(木曜日)から受け付けを開始します。
令和7年12月1日(月曜日)の回
11月4日(火曜日)から受け付けを開始します。
令和8年1月20日(火曜日)の回
12月16日(火曜日)から受け付けを開始します。
令和8年1月26日(月曜日)の回
12月16日(火曜日)から受け付けを開始します。
令和8年2月17日(火曜日)の回
1月16日(金曜日)から受け付けを開始します。
令和8年3月6日(金曜日)の回
2月2日(月曜日)から受け付けを開始します。
関連ページ
お問い合わせ
介護保険課 介護予防係
電話:03-5722-9608
ファクス:03-5722-9716