トップページ > 区政情報 > 区の概要 > 統計・調査・報告 > 統計 > 統計調査 > 2025(令和7)年国民生活基礎調査にご協力ください

更新日:2025年4月18日

ページID:17565

ここから本文です。

2025(令和7)年国民生活基礎調査にご協力ください

令和7年6月5日(木曜日)を調査日として、2025(令和7)年国民生活基礎調査を実施します。
調査員が伺った際には、調査へのご協力・ご回答をお願いいたします。

 

国民生活基礎調査国民生活基礎調査ポスター

国民生活基礎調査とは

厚生労働省が統計法に基づき、都道府県や区市町村を通じて実施する統計調査で、国民の保健・医療・福祉・年金などの世帯の状況を把握するため、6月5日を基準日として調査するものです。
3年に一度、大規模な調査を実施し、中間の各年は簡易な調査を実施しています。
調査対象は全国から無作為に抽出しており、2025(令和7)年調査では、約27万7千世帯が対象となります。
調査に携わる全ての者には、統計法により守秘義務が課されています。
調査票にご記入いただいた個人情報は、統計を作成する目的のみに使用され、統計作成以外の目的に使用することは絶対にありません。

調査の方法

区長が任命する調査員(調査員証を携帯)が4月中旬から準備調査に、5月下旬から調査票の記入のお願いに対象世帯に伺います。
また、オンラインや郵送による回答も可能です。

調査対象となった皆さまへ

  • 調査員は、この調査の期間中、目黒区長から任命された地方公務員です。
  • 調査員が訪問する際は、必ず「調査員証」を携帯しています。
  • その他、ご不明点などがございましたら、国民生活基礎調査コールセンターにご連絡ください。

国民生活基礎調査コールセンター
電話:0120-122-006

受付時間:4月21日(月曜日)から調査期間中の午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日もご利用になれます)

厚生労働省ホームページリンク

東京都ホームページリンク

国民生活基礎調査について(東京都福祉局)

お問い合わせ

健康推進課

ファクス:03-5722-9329