ここから本文です。
めぐろWAON、使ってみませんか?
目黒区とイオン株式会社(以下、イオン)は2016年に包括連携協定を締結し、地域の活性化に向けた様々な事業で連携・協力を進めています。その一環として、ご当地WAONである「めぐろWAON」を発行し、買い物を通じて目黒区への寄付ができる仕組みを展開しています。
めぐろWAONについて
ご当地WAONとは
ご当地WAONは、イオンが電子マネーWAONを通じて地域社会に貢献することを目的に、2009年から発行を開始した地域応援型のWAONカードです。このカードを使用して買い物をすると、利用金額の0.1パーセントをイオンによって寄付され、各地域の活性化や環境保全、子育て支援などの取り組みに活用されています。カードのデザインには地域の特色が反映されており、全国各地の自治体がそれぞれの地域課題に応じた活用を進めています。
めぐろWAONの特徴
めぐろWAONは2016年の12月に発行されました。めぐろWAON利用によるイオンからの寄付金は「子ども子育て応援基金」に充てられ、児童館等の遊具整備や区立公園の遊具更新など、子育て環境の充実に活用されています。
寄付金の活用事例
児童館等に配備したKAPLA
なべころ坂緑地公園ブランコ
使い方・発行方法
めぐろWAONを購入または、AndoridやiPhoneのアプリで選択することができます。なお、アプリでめぐろWAONを選択する場合は、手数料負担はありません。
めぐろWAON表面
めぐろWAON裏面
実店舗での発行について
めぐろWAON取扱店舗で手数料300円(税込)を支払いプラスチックカードを発行できます。こちらに現金などでチャージをすることでお買い物に使用できます。
アプリでの利用方法
お買い物をする際のお支払いをiAEONまたはAEON WALLETからチャージ払いでAEON Payを利用する際に、「”券面、寄付先”または”応援先”を選ぶ」から、めぐろWAONを選択してください。選択してから、お支払いをすることで目黒区への寄付につながります。
めぐろWAON設定方法のイメージ
利用方法等の詳細は、WAON公式Webサイトをご覧ください。
めぐろWAONを利用したお買い物が子どもたちのための寄付につながります。プラスチックカードだけではなく、手数料無料で発行できるスマートフォンアプリでも使用できるようになりましたので、ぜひご利用ください。
お問い合わせ
電話:03-5722-9106
ファクス:03-5722-6134