ここから本文です。
キッズレポーター記事(2023年度)
2023年度も区内の小学生たちが「めぐろキッズレポーター」として、目黒の魅力を取材し、記事にしました。
このページでは、キッズレポーターによる取材レポート(PDFファイル)をご紹介します。
取材後に一生懸命記事を作成しました。
キッズレポーターたちが、実際に取材先に足を運んで新しく発見したことや、伝えたいことがたくさん詰まった記事を是非ご覧ください。
6月24日に目黒天空庭園を取材しました
取材レポート目黒天空庭園(2023年6月24日)(2)(PDF:1,231KB)
取材したキッズレポーターの感想(抜粋)
- 普段と違い自然にふれ合えたので楽しかったです。
- お年寄りも来ていてどの世代でも楽しめる所だと思います。
- 保育園のときに来たことがあったけれど、畑があることを知らなかったです。次の取材も楽しみです。
9月9日に東京音楽大学(中目黒・代官山キャンパス)を取材しました
取材レポート東京音楽大学(2023年9月9日)(PDF:9,519KB)
取材したキッズレポーターの感想(抜粋)
- 防音性能が高くてびっくりしました。
- 音楽を学びたい人にもってこいの大学だと思いました。
- TCMホールは驚きの大きさでした。
10月21日にエジプト大使館(文化・教育・科学局)を取材しました
取材レポートエジプト大使館(文化・教育・科学局)(2023年10月21日)(PDF:8,292KB)
取材したキッズレポーターの感想(抜粋)
- エジプト独自の文化や食べ物が知れて楽しかったです。
- 民族衣装を着れて楽しかったです。
- エジプトの人は刺繡が上手いなと思いました。そして、思ったよりアラビア語が難しくてびっくりしました。
1月13日に株式会社国領商店(畳店)を取材しました
取材レポート株式会社国領商店(2024年1月13日)(PDF:4,913KB)
取材したキッズレポーターの感想(抜粋)
- たたみのいい匂いがして良かったです。最近は和風にハマっているので、楽しかった!もらった切れ端で工作もしたいです!
- たたみが1日で25枚もつくれるのにびっくりしました。
- ぼくたちの知っているたたみはゆかにひいてねそべったりするというたたみでしたが、たとえばたたみをかべにかけてインテリアとして使ったり、コースターを作ってみたり、とてもおもしろい取材でした。
関連するページ
お問い合わせ
子ども若者課 子ども若者施策推進係
電話:03-5722-8723
ファクス:03-5722-9328