ここから本文です。
めぐろ区報 令和4年2月1日号
新型コロナウイルス感染症への対策は、作成時の情報に基づいています。最新の情報は目黒区ホームページをご覧いただくか、各事業等の問い合わせ先にご確認ください。
第1面
- シニアの暮らしにデジタルを!
- まん延防止等重点措置が適用されています
第2・3面
シニアの暮らしにデジタルを!
コロナ禍での接触を避ける生活をきっかけに、手続きのオンライン化やキャッシュレス化、リモートでのコミュニケーションなど、暮らしの中でデジタル利用が加速し、当たり前になりつつあります。
デジタルは、年齢を問わず生活を便利で豊かにするための技術で、日々使いやすく進化しています。高齢だから使い方が分からないとしり込みしないで、できることから少しずつ、始めてみませんか。
第4面
- シニアの暮らしにデジタルを!
- 新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)を進めています
第5面
- 区LINE公式アカウント 便利な「受信設定」はお済みですか?
- 目黒区美術館展覧会 木村伊兵衛と画家たちの見たパリ 色とりどり
第6面
- いきいきサポーターとして活動しませんか
- めぐの日記
- 3年度青少年社会貢献表彰
- 防犯・防災クイズ
第7面
もしものときのためにひとりぐらし等高齢者登録をしませんか
第8面
情報ボックス(講演・講習、催し物)
第9面
情報ボックス(催し物、お知らせ、保健衛生)
第10面
- めぐろパーシモンホール情報
- 違反広告物除却協力員を募集します
- サークル紹介
- ボランティア募集
- 休日・土曜日・平日夜間などの診療・調剤案内
- 新型コロナウイルス感染症
第11面
- 後期高齢者医療制度の給付制度
- 医療・介護資源情報提供システム
- 充実した福利厚生で働き方改革をサポートします
第12面
- まん延防止等重点措置が適用されています
- 2050年ゼロカーボンシティの実現を目指します
お問い合わせ
広報広聴課 区報係
電話:03-5722-9486
ファクス:03-5722-8674