ここから本文です。
宮下児童遊園のリノベーション事業を行います
ニュースレター(第1号)を発行しました
令和7年7月6日に開催した第1回あおぞら意見交換会の結果や、アンケート調査の実施、第2回あおぞら意見交換会の案内についてまとめたニュースレターを発行しました。
第1回あおぞら意見交換会の説明資料はこちら(PDF:4,957KB)
第2回あおぞら意見交換会を開催します
宮下児童遊園のリノベーション工事に向け、整備内容に関するあおぞら意見交換会を開催いたします。地域の皆さまと情報を共有し、意見を交換しながら整備内容をまとめていきます。皆さまのご参加をお待ちしております!
(1)日時
令和7年9月28日(日曜日)
午前10時から午後11時30分頃まで(予定)
(2)会場
目黒区立宮下児童遊園内(所在地:目黒区大橋二丁目18番32号)
〔雨天時〕北部地区サービス事務所第1・2会議室
(所在地:大橋一丁目5番1号クロスエアタワー9階)
(3)内容
公園に導入する具体的な施設、整備内容の検討について
(4)参加方法
お申し込みは不要です。当日、会場へお越しください。
注記
- 途中参加、途中退出できます。
- 車でのご来場はご遠慮ください。
公園等のリノベーション事業を行います
このたび、目黒区立宮下児童遊園をリノベーションすることとなりました。令和8年度の工事に向けて、アンケート調査や意見交換会を行い、整備内容の検討を進めていきます。
目黒区立宮下児童遊園の概要
- (1)所在地
目黒区大橋二丁目18番32号 - (2)面積
351.53平方メートル - (3)開園年月日
昭和41年1月21日
予定
日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
令和7年 7月6日 |
第1回 あおぞら意見交換会 |
内容:整備方針とゾーニング案の検討 |
令和7年 7月下旬 |
アンケート調査 |
(終了しました) |
令和7年 9月28日 |
第2回 あおぞら意見交換会 |
内容:導入施設、整備内容の検討 |
令和8年度 | 整備工事・開園 | 予定 |
お問い合わせ
みどり土木政策課 施設整備係
電話:03-5722-9753
ファクス:03-3792-2112