ここから本文です。
食べきりレシピでMGR100! 令和7年度
野菜を「1円も」「1グラムも」無駄にしないための上手な保存方法もご紹介しています。
お茶漬けポテトサラダ
今回の食べきり食材…お茶漬けの素、ハム
余りがちなお茶漬けの素と開封後期限が短いハムを使い切ります。
調理時間
13分
材料(3人分)
- ジャガイモ 1個(約180グラム)
- ハム 1枚(約15グラム)
- 水菜 30グラム
- お茶漬けの素 1袋(約6グラム)
- マヨネーズ 大さじ3分の2
- 油 大さじ1と2分の1
- 牛乳 大さじ1
- 小麦粉 小さじ2分の1
作り方
- ジャガイモは良く洗って皮のまま4等分にする。耐熱ボウルに入れてレンジ用のふたまたはラップをし、600ワットのレンジで4分加熱する。
- 1の粗熱が取れたら皮を薄くむき、皮に小麦粉をまぶす。ジャガイモはマッシャーでつぶす。
- フライパンに油を入れて2の皮を中火で約3分カリカリに焼き、取り出す。
- ハムは半分に切り3ミリメートル幅に切る。水菜は1センチメートルの長さに切る。
- 2でつぶしたジャガイモに3の残った油、4、お茶漬けの素、マヨネーズ、牛乳を入れて混ぜ、器に盛り、3をのせて完成。
- ジャガイモは芽や緑色になった部分は必ず取り除く
- お茶漬けの素はお好みの味のもので作れます
めぐろ買い物ルールで「おいしく食べきろう!」
めぐろ買い物ルールは賢い買い物を区内に広める5つのルールです。
ルール4「おいしく食べきろう!」では、買い物や調理の際に、食べ物をごみにしないことを推奨しています。
まずは、食べきりレシピに挑戦するところから、楽しく始めてみませんか。
レシピ考案
料理研究家 行長万里氏
お問い合わせ
電話:03-5722-9883
ファクス:03-5722-9573