トップページ > 区政情報 > 選挙 > 選挙の啓発 > 二十歳のつどいにおける活動

更新日:2025年3月5日

ページID:1678

ここから本文です。

二十歳のつどいにおける活動

18歳で選挙権を持つようになり、2度目以降の投票となる20歳の投票率は大きく下がる傾向にあります。そこで、20歳のかたを対象に、選挙への関心を持ってもらうため、令和7年1月13日(月曜日・祝日)に行われた「二十歳のつどい」において、啓発活動を行いました。

会場では、実際の選挙で使う投票箱を「ありがとうポスト」として用意し、新たに20歳になられたかたに、これまでにお世話になったかたへの感謝のことばを書き記したメッセージカードを投函してもらいました。そして、お預かりしたメッセージカードは後日事務局から感謝を伝えたいかたへ郵送しました。

また、明るい選挙推進委員の皆さんと明るい選挙のイメージキャラクターである「めいすいくん」による、投票参加の呼びかけを行いました。

明るい選挙推進委員とは

二十歳のつどい様子1 二十歳のつどい様子2 二十歳のつどい様子3
二十歳のつどい様子4 二十歳のつどい様子5 二十歳のつどい様子6

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局

ファクス:03-5722-9334