トップページ > イベントカレンダー > 気軽にいきいきダレデモダンス

更新日:2025年9月21日

ページID:18050

ここから本文です。

気軽にいきいきダレデモダンス

ダレデモダンスとは、SAMがこれまでの経験を注ぎ込み医師・理学療法士監修のもと考案した、誰もが無理なく踊ることのできるダンスです!リズムに合わせて身体を動かす楽しさに出会えます。

ダレデモダンス

SAMが考案!ダレデモダンス認定インストラクターの指導のもと、音楽に合わせてダンスを踊ります。
(本講座の講師はSAMではありません)

講座概要

開催日時

日にち:10月5日、10月12日、10月19日、10月26日、11月2日、11月9日(日曜日・全6回)

時間:14時から15時30分まで

内容

  1. 座ってストレッチ
  2. 座って脳トレ
  3. 立ち上がってストレッチ
  4. ダンスレクチャー
  5. 音楽に合わせてダンス

5つのステップの流れで、無理なく体を動かしていきます。

注記:6回で1曲の振り付けが完成予定です。

会場

中央町社会教育館 地下1階レクリエーションホール(B109)

講師

一般社団法人ダレデモダンス認定インストラクター

対象

おもに目黒区在住・在勤・在学のかた(40歳以上のかた優先)

定員

20名(応募多数時は抽選)

一時保育

2歳以上の未就学児 4人まで(応募多数時は抽選)

保険料

100円程度

申し込み方法

申込期限

令和7年9月20日(土曜日)必着 注記:申し込みは終了しました

講座受講の可否は応募方法にかかわらず電子メールまたは郵送でお知らせします。

電子申請での申し込み

「気軽にいきいきダレデモダンス申し込みフォーム」よりお申し込みください。

窓口・はがき・ファクス・電話での申し込み

ファクスでの申し込みについては、誤送信にご注意ください。

申し込みに必要な項目

  • 講座名「気軽にいきいきダレデモダンス」
  • 氏名とふりがな
  • 住所
  • 電話番号(ファクス)
  • 一時保育希望のかたは、お子さんのお名前(ふりがな)、年齢、性別(一時保育の対象は2歳以上の未就学児です)

申込先

中央町社会教育館(月曜休館)

所在地:目黒区中央町二丁目4番18号

電話:03-3713-4127

ファクス:03-3792-9202

お問い合わせ

生涯学習課 中央町社会教育館

ファクス:03-3792-9202

一緒に読まれているページ