トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 手当・助成・年金 > 心身障害者(児)理美容補助券の給付

更新日:2025年2月7日

ページID:4633

ここから本文です。

心身障害者(児)理美容補助券の給付

区内指定店でご利用いただける、「出張券」(出張理美容サービスを利用)か「店舗券」(店舗理美容サービスを利用)のどちらか一方を交付します。

対象となるかた

身体障害者手帳(1級・2級)または愛の手帳(1度・2度)をお持ちのかた。
なお、入院中に出張サービスを受けるには医療機関の了解が必要です。

対象とならないかた

施設入所者、高齢福祉課の理美容サービス受給者

自己負担

利用1回(1枚)につき2千円の自己負担が必要です。

交付枚数

交付は年度内1回のみ。

4月から7月までに申請されたかたは年間4枚。8月から11月までは3枚。
12月から3月までは、2枚を交付します。

申請方法

申請は年度内で1回のみ。また毎年度、申請が必要です。
下記のいずれか1つの申請方法で申請してください。

  1. オンライン申請(令和7年2月から開始)
    下記リンクまたはQRコードよりオンラインフォームページにアクセスし、必要事項の入力および送信をしてください。確認次第、利用者本人あての普通郵便にて理美容補助券を送付します。

    心身障害者(児)理美容補助券交付申請フォーム
    理美容補助券交付申請フォームQR
     
  2. 窓口申請
    対象資格が確認できる手帳を持って、障害者支援課支援サービス係まで申請してください。その場で「理美容補助券」を交付します(令和7年度分については、令和7年3月下旬に郵送)
     
  3. 郵送申請
    下記より心身障害(児)理美容補助券申請書兼受領書をダウンロードし、必要事項記入のうえ、障害者支援課支援サービス係あて郵送してください。確認次第、利用者本人あての普通郵便にて理美容補助券を送付します。

お問い合わせ

障害者支援課 支援サービス係

ファクス:03-3715-4424