ここから本文です。
総合庁舎会議室等の使用申込み及び団体登録手続き
(1)使用申込み受付期間
- 使用日の3か月前の応当日(応当日が土曜日・日曜日・祝日及び年末年始で閉庁日の場合は翌開庁日、応当日が無い月は翌月の初日)から2週間前までを受付期間とします。受付時間は平日の午前8時30分から午後5時までです。総務課庁舎管理係で受け付けます。
- 3か月前の応当日において、午前9時までに複数の団体から申込みがあった場合は、その場で抽選とします。
(2)使用申込み手続
1 予約
部屋の空き状況を確認し、予約してください(電話でも受け付けます)。
2 使用許可申請書の提出
予約がとれましたら、「目黒区総合庁舎会議室等使用許可申請書(ワード:49KB)」を使用日の2週間前までに提出してください(ファックスや使用許可申請フォームからでも受け付けます)。
3 使用料の納入
「目黒区総合庁舎会議室等使用許可申請書」の提出後、区から「目黒区総合庁舎会議室等使用許可書」と使用料の納入通知書を送付しますので、期日までにお近くの金融機関で納入してください。
4 使用当日
使用当日に使用許可書と領収証書を持参し、
- 平日(午前・午後)使用の場合、総合庁舎本館1階東口 総務課庁舎管理係
- 平日(夜間)・休日使用の場合、総合庁舎本館1階西口 夜間休日受付
の係員に提示してください。
(3)使用団体登録手続
「使用できる公共的活動を目的とする団体等」の(2)及び(3)の団体については、申込みを行う前に登録手続が必要です。下記3点を提出してください(団体登録申請フォームからでも受け付けます)。
提出書類
- 目黒区総合庁舎会議室等使用団体登録申請書(ワード:49KB)
- 構成員名簿(ワード:48KB)
- 団体の活動内容がわかる書類(団体の規約や会則)
区から発行される「目黒区総合庁舎会議室等使用団体登録通知書」の受領後、(2)の手順で使用申込み手続を行ってください。
お問い合わせ
総務課 庁舎管理係
電話:03-5722-6107
ファクス:03-5722-9315