トップページ > イベントカレンダー > トップアスリート交流イベント(陸上)

更新日:2025年7月29日

ページID:15877

ここから本文です。

トップアスリート交流イベント(陸上)

Athletic_TOPbn_PC

目黒区内在住・在学の小学生、中学生を対象としてオリンピアン等のトップアスリートと交流をするイベントを開催します。

概要

講師

山田真樹(やまだまき)さん

平成9年東京都生まれ。生まれた時から聴覚に障害があり、大学卒業後はデフ陸上の選手として活躍。サムスン2017デフリンピックで200m・4×100mリレーで金メダル、400mで銀メダルを獲得。200m日本デフ記録保持者でもあり、11月開催の東京2025デフリンピックにも出場予定。アスリートとして活動しながら、テレビ出演や演劇などで俳優活動をおこなっている。マルチな才能にあふれるメダリスト俳優。

yama22yama33

 

塚原直貴(つかはらなおき)さん

昭和60年長野県生まれ。東海大学を卒業後、富士通株式会社陸上競技部に所属する。

北京2008オリンピックで、男子4×100mリレーの第一走者として銀メダルを獲得。日本男子トラック史上初となるメダル獲得に大きく貢献した。引退後は、教室、講演会などを通して、子どもたちに走ることの楽しさや、体を動かすことの大切さを伝えるため、全国各地で活動。

tuka22tuka33

日時

令和7年8月30日(土曜日)

  • 第1部:午前11時から12時35分まで(受付開始は10時30分から)
  • 第2部:午後2時から3時35分まで(受付開始は1時30分から)

場所

中央体育館(〒152-0002目黒区目黒本町五丁目22番8号)

イベント内容

デモンストレーション、実技指導、質問コーナー、記念撮影など

募集対象

区内在住または在学の小・中学生(参加者のご家族のかたは見学が可能です。)

  • 第1部(対象):小学1年生から3年生
  • 第2部(対象):小学4年生から6年生・中学生

募集人数

各部50名程度(抽選)

参加費

無料

当日の服装など

  • 当日は動きやすい服装でお越しください。
  • 水分補給用の飲み物をご持参ください。
  • 屋内用シューズ(見学されるご家族のかたもご持参ください。)

その他

イベント当日は写真や動画を撮影し、区の広報活動等に使用する場合があります。また、メディア等からの取材があった際には、画像掲載、映像放映される場合があります。

チラシ

トップアスリート交流イベント(陸上)チラシ(PDF:1,620KB)

申し込み方法

申込期間

令和7年7月30日(水曜日)から8月19日(火曜日)まで(厳守)

申し込みフォーム

以下の申し込みフォームからお申し込みください。

申し込みフォーム

  • 同じかたから複数のお申し込みがあった場合は、最新の申し込みを優先します。
  • 申し込みフォームからのお申し込みができないかたは、下記担当までご連絡ください。

区の担当窓口

スポーツ振興課スポーツ事業係

  • 電話:03-5722-9695
  • 住所:〒153-8573目黒区役所スポーツ振興課スポーツ事業係

受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)

結果通知

8月下旬頃(予定)に申込者宛てに通知します。

お問い合わせ

スポーツ振興課 スポーツ事業係

ファクス:03-5722-9754

一緒に読まれているページ