ここから本文です。
総合防災訓練「めぐろ防災フェスタ」
お知らせ
令和7年度目黒区総合防災訓練「めぐろ防災フェスタ」は、盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただき、誠にありがとうございました。
令和7年度めぐろ防災フェスタ

令和7年度めぐろ防災フェスタチラシ(PDF:2,380KB)
実施日時
令和7年11月2日(日曜日)午前10時から午後1時まで
開催中止の場合、当日午前7時までに当ページ上部に掲載します。
各ブースは午前10時の開会式終了後にオープンします。
会場
区立第十中学校(目黒区八雲5丁目2番1号)
駐車場はございませんので、公共交通機関等でお越しください。
参加機関
目黒区、目黒消防署、目黒消防団、碑文谷警察署、陸上自衛隊第一普通科連隊、自衛隊五反田募集案内所、東京都水道局、東京都下水道局、東京電力パワーグリッド株式会社、東京ガス株式会社、NTT東日本株式会社、トヨタモビリティ東京、目黒建設業防災連合会、石川県空港企画課、めぐろ防災士会、エコライフめぐろ推進協会、ペット災害危機管理士会、目黒区赤十字奉仕団、東京都行政書士会目黒支部
実施内容
はしご車乗車体験(事前申込)(終了しました)

はしご車は、高所での消火活動や救助活動を行う車両です。
先端のバスケットに乗り込み、高所から見える景色を体験できます。
定員
20組40名
応募多数の場合は抽選となります。
参加要件
小学生限定
なお、保護者の同乗が必要です。
一度にご乗車いただけるのは、お子様と保護者の2名までです。
申込方法
下記のフォームからお申し込みください。
申込締切2025年10月5日(日曜日)
抽選結果発送(郵送)2025年10月7日(火曜日)
陸上自衛隊によるカレーの炊き出し

陸上自衛隊の炊事車を使用したカレーの炊き出しを実施します。
当日会場にて、開会式終了後に先着500名の方に整理券を配布します。
展示・体験コーナー

- 起震車による地震体験

- 災害用伝言ダイヤル体験
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ほか
車両コーナー

- 自衛隊車両

- 給水車
|
|
|
|
ほか
ドローン展示・トイドローン操作体験

目黒区では、災害時にドローンを活用した情報収集を行います。
ブースでは、災害時に実際に使用するドローンの展示と、トイドローンの飛行操
作を体験いただけます(3分程度)。
定員
先着50名
参加要件
小学生・中学生限定
申込方法
体験をご希望の方は、当日の開会式終了後にNTT東日本ブースにてお申し込みください。
天候等の事情により、内容は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
お問い合わせ
電話:03-5723-8700
ファクス:03-5723-8725