更新日:2025年6月24日

ページID:2718

ここから本文です。

初期消火対策訓練

訓練概要

目黒区では地域における初期消火対策力の向上を目的として、初期消火対策訓練を区立中目黒公園で実施しています。訓練では目黒消防署・目黒消防団にご協力いただき、各防災区民組織に対し、小型消防ポンプやスタンドパイプの取り扱い指導、水消火器体験を行います。
小型消防ポンプとスタンドパイプ訓練への参加は、事前に参加を希望された防災区民組織のみとなりますが、水消火器体験はどなたでもご参加いただけます。

訓練内容

  1. 小型消防ポンプ取り扱い訓練(防災区民組織のみ)
  2. スタンドパイプ取り扱い訓練(防災区民組織のみ)
  3. 水消火器体験
  4. 街頭消火器取り扱い体験

過去の訓練の様子

ponpukunnrenn
小型消防ポンプ取り扱い訓練

ponpusyouka

sutandopaipu
スタンドパイプ取り扱い訓練

sutandopaipusyouka1


消火器体験

 

お問い合わせ

防災課

ファクス:03-5723-8725