トップページ > 文化・スポーツ > 国内・国際交流 > 国際交流 > 友好都市 ソウル特別市中浪区

更新日:2024年8月5日

ページID:15809

ここから本文です。

友好都市 ソウル特別市中浪区

ソウル市特別区中浪区との交流

区と大韓民国ソウル特別市中浪区は、平成25年10月28日「日本国東京都目黒区と大韓民国ソウル特別市中浪区間の友好増進及び交流協力に関する覚書」を取り交わし、中華人民共和国北京市東城区を含む3区間で、交流事業などを実施してきました。
今後における両都市の発展と交流協力関係の強化を図るため「日本国東京都目黒区と大韓民国ソウル特別市中浪区との友好都市協定書」を、令和元年7月26日に取り交わしました。

令和元年定例会(6月)の議題(議決結果)

これまで児童生徒による年賀状交換や三区間交流事業などを積み重ね、友好交流の維持・促進を図ってきました。今後も引き続き中浪区とこれらの交流事業を行っていきます。

ソウル特別市中浪区の紹介

中浪区は、面積は18.53平方キロメートル、人口は38万1千人です。

(目黒区は、面積14.67平方キロメートル、人口28万人。)

  • 龍馬、忘憂、烽火山など緑地の多い典型的な住居地域です。
  • 京畿、江原地域の関門であり、ソウル東北の交通の要地です。
  • 持続的な開発により発展を続けている地域です。

ソウル特別市中浪区のホームページ

ソウル市特別区中浪区

お問い合わせ

文化・交流課

ファクス:03-5722-9378