更新日:2025年8月28日

ページID:18333

ここから本文です。

烏森住区センター児童館 乳幼児のつどい

「乳幼児のつどい」では、乳幼児と保護者が一緒に親子体操、工作遊び、音楽遊びなどを楽しみながら、子どもへの創造性や協調性を養います。

時間

午前10時30分から午前11時30分まで

会場

地下2階プレイルーム

詳しくは毎月発行の児童館のお知らせをご覧ください。

スケジュール

令和7年10月18日(土曜日)

対象年齢 0歳児から5歳児
内容 「ハロウィン飾りつくり」
講師

烏森住区センター児童館職員

令和7年11月15日(土曜日)

対象年齢 0歳児から5歳児
内容 「民族楽器で遊ぼう」
講師

櫻田素子先生(オンガクノ素主宰)

令和7年12月6日(土曜日)

対象年齢 0歳児から5歳児
内容 「クリスマス飾りつくり」
講師 烏森住区センター児童館職員

令和8年1月17日(土曜日)

対象年齢 0歳児から5歳児
内容 「親子の運動遊び」
講師 荒金幸子先生(日本体操研究所)

令和8年2月14日(土曜日)

対象年齢 0歳児から5歳児
内容 「親子でエクササイズ」
講師

工藤純子先生(エアロビクスインストラクター)

令和8年3月7日(土曜日)

対象年齢 0歳児から5歳児
内容 「風船であそぼう」
講師 烏森住区センター児童館職員

持ち物

  • 動きやすい服装でご参加ください。
  • お子さん、保護者のかたともに靴下を脱いで活動に参加していただきます。

 

お問い合わせ

放課後子ども対策課 烏森住区センター児童館

ファクス:03-3719-0978