更新日:2025年3月27日

ページID:13520

ここから本文です。

オンラインでフレイル予防

オンラインでフレイル予防

会議アプリZoomを使用して、全4回(週1回)で講師からフレイル予防について学び、ご自宅で取り組める運動を行います。
またオンラインに慣れていないかたにも安心して参加していただけるよう、事前にオンライン操作説明会を会場で行いますので、ご希望の方はご参加ください。
この機会にオンラインの使い方を身につけ、ご自宅でできるフレイル予防に取り組んでみませんか。

共通する事項

対象

区内在住の65歳以上のかた

費用

無料(参加費は無料ですが、通信料が発生します)

準備するもの

  • 水・お茶などの飲み物
  • タオル
  • 体を動かしやすい服装
  • オンライン端末(パソコン・タブレット・スマートフォン等)マイク・カメラ機能付きのもの
  • 安定した椅子と運動できる十分なスペース

申し込みおよび問い合わせ先

先着順

お申込みは、先着順で受け付けます。

それぞれの受付開始日(めぐろ区報にてお知らせします。)から電話で介護保険課介護予防係(電話:03-5722-9608)へお申し込みください。障害があり電話で申し込みできないかたはファクス(03-5722-9716)でお申し込みください。

日時・会場等

前期(めぐろ区報令和7年6月掲載)

日程

Zoom操作説明会:令和7年7月3日(木曜日)
午後1時30分から3時まで

オンラインで受講:令和7年7月10日、17日、24日、31日の木曜日
午後2時から3時まで(全4回)

Zoom操作説明会会場

高齢者センター(目黒区目黒一丁目25番26号田道ふれあい館内)説明会のみ

定員

説明会15人まで、オンラインで受講30人

後期(めぐろ区報令和7年12月掲載)

日程

Zoom操作説明会:令和8年1月21日(水曜日)
午後1時30分から3時まで

オンラインで受講:令和8年1月28日、2月4日、18日、25日の水曜日
午後2時から3時まで(全4回)

Zoom操作説明会会場

八雲住区センター(目黒区八雲一丁目10番5号)説明会のみ

定員

説明会15人まで、オンラインで受講30人

関連するページ

一般介護予防事業
地域介護予防活動支援

お問い合わせ

介護保険課 介護予防係

ファクス:03-5722-9716