更新日:2025年4月15日

ページID:6156

ここから本文です。

構造に関する報告書など

2025年4月より、施工計画報告書等の運用方法・書類様式が大幅に変更になりました。

下記内容を必ずご参照ください。

民間確認検査機関で確認申請を行った物件

令和7年4月1日以降に着工する物件は、目黒区への施工計画報告書等の提出は不要です。確認申請先へお問い合わせの上、ご対応をお願いします。(2025年4月より運用変更)

なお、令和7年3月31日以前に着工済みの物件について、現時点で施工計画報告書が未提出の場合も、同様の運用といたしますが、提出をご検討の場合は個別にお問い合わせください。

ただし、延べ面積が10,000平方メートルを超える場合は、東京都へ提出してください。

目黒区で確認申請を行った物件

紙資料での提出をお願いしております。構造形式や規模によって、必要となる報告書等が異なりますので、確認済証発行時に必要書類をお知らせします。

書式ダウンロード

建築工事施工計画報告書

(1)建築工事施工計画報告書(PDF:312KB)

(1)建築工事施工計画報告書(ワード:55KB)

鉄骨工事施工計画報告書

(2)鉄骨工事施工計画報告書(PDF:225KB)

(2)鉄骨工事施工計画報告書(ワード:37KB)

建築工事施工結果報告書

(3)建築工事施工結果報告書(PDF:408KB)

(3)建築工事施工結果報告書(ワード:60KB)

鉄骨工事施工結果報告書

(4)鉄骨工事施工結果報告書(PDF:361KB)

(4)鉄骨工事施工結果報告書(ワード:61KB)

木工事施工結果報告書

(5)木工事施工結果報告書(PDF:424KB)

(5)木工事施工結果報告書(ワード:25KB)

工事監理報告書

(6)工事監理報告書(PDF:303KB)

(6)工事監理報告書(エクセル:49KB)

鉄骨工事報告書

(7)鉄骨工事報告書(PDF:225KB)

(7)鉄骨工事報告書(エクセル:40KB)

工事現場溶接工事作業計画書

(8)工事現場溶接工事作業計画書(PDF:155KB)

(8)工事現場溶接工事作業計画書(エクセル:48KB)

備考

ご不明な点は、お電話等でご確認下さい。

お問い合わせ

建築課 構造指導係

ファクス:03-5722-9597