更新日:2025年7月21日

ページID:6153

ここから本文です。

建築に関する申請書 確認申請関係

 

確認申請に関する書類

目黒区に確認申請を提出する場合は、確認申請の基本的な流れをご確認の上、ご提出ください。

様式集
名称 様式
建築確認申請等

「建築基準法施行規則様式」

(東京都都市整備局ホームページからダウンロードください。)

既存不適格調書(意匠) PDF(PDF:174KB) WORD(ワード:41KB)
既存不適格調書(構造)注1 PDF(PDF:589KB) WORD(ワード:55KB)
現況の調査書 PDF(PDF:126KB) WORD(ワード:49KB)

法第53条の2第3項による

報告書(最低敷地)

PDF(PDF:112KB) WORD(ワード:45KB)

確認申請時の添付書類等

一覧表

PDF(PDF:87KB) WORD(ワード:81KB)

備考:提出は正副1部ずつです。(概要書・工事届・添付図書一覧表は1部で構いません。)

注1:既存建築物の法適合確認の流れ(PDF:687KB)

2メートルを超える高低差がある場合

がけ・擁壁実態調査票(PDF:141KB)

がけ・擁壁実態調査票(ワード:55KB)

備考:目黒区に確認申請を提出する場合で、敷地やその周囲に2メートルを超える高低差があり、擁壁を再利用する計画の時は、建築物の確認申請前に「がけ・擁壁実態調査票」と擁壁の構造計算書等の提出をお願いしております。提出は正副1部ずつです。

取り下げ届様式

取り下げ届(PDF:68KB)

取り下げ届(ワード:34KB)

備考:申請中に計画を取り下げる場合の様式です。提出は正副1部ずつです。

建築物省エネ法関連様式

設計住宅性能評価、長期優良住宅等計画認定又は長期使用構造等の確認を受けることにより、建築物エネルギー消費性能適合性判定を省略する場合で、確認申請書と併せて各評価書(又はその写し)が提出できない又は困難と見込まれる場合は、宣言書の提出が必要です。提出は正副1部ずつです。

宣言書(PDF:254KB)

宣言書(ワード:20KB)

中間検査に関する申請書

中間検査の手続きについては、中間検査の流れをご確認の上、手続きください。

様式集
名称 様式

中間検査申請書

(第二十六号様式)

「建築基準法施行規則様式」

(東京都都市整備局ホームページからダウンロードください。)

特定工程工事終了通知

(第四十二号の十七様式)

チェックシート PDF(PDF:37KB)

備考:提出は1部です。

完了検査に関する申請書

完了検査の手続きについては、完了検査の流れをご確認の上、手続きください。

様式集
名称 様式

完了検査申請書

(第十九号様式)

「建築基準法施行規則様式」

(東京都都市整備局ホームページからダウンロードください。)

工事完了通知書

(第四十二号の十三様式)

工事完了届(用途変更)

(第二十号様式)

工事完了通知書(用途変更)

(第四十二号の十四様式)

工事監理報告書

(シックハウス対策関係)

PDF(PDF:146KB) WORD(ワード:19KB)
チェックシート(建築物) PDF(PDF:87KB)
チェックシート(工作物) PDF(PDF:47KB)

備考:提出は1部です。(用途変更の完了届及び通知書については、正副1部ずつです。)

その他の届け出様式

様式集
名称 様式

法第12条第5項の報告書

(正副)

PDF(PDF:282KB) WORD(ワード:59KB)
建築主等変更届 PDF(PDF:80KB) WORD(ワード:37KB)
工事監理者届 PDF(PDF:160KB) WORD(ワード:74KB)
工事施工者届 PDF(PDF:78KB) WORD(ワード:39KB)
工事取りやめ届 PDF(PDF:84KB) WORD(ワード:42KB)

備考:提出は正副1部ずつです。

構造・設備に関する報告書について

構造・設備に関する報告書については、下記のページをご確認ください。

お問い合わせ

建築課 建築指導係

ファクス:03-5722-9597