このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
検索
緊急情報
閲覧支援
Foreign Language
外国人の方へ(For Foreign Residents)
検索メニュー
検索方法
ページID検索とは
分類から探す
開く
防災・安全
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
文化・スポーツ
しごと・まちづくり
区政情報
目的から探す
ごみの 出し方・分別検索
デジタル区役所
イベント情報
施設案内
閉じる
トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 高齢者支援 > 高齢福祉の相談
ページID:8886
ここから本文です。
福祉の総合相談窓口
地域の身近な相談窓口「地域包括支援センター」
介護予防に関すること、保健福祉の総合相談・支援、高齢者虐待防止などの権利擁護、ケアマネジャーの支援、介護保険等の申請受付などを行います。また、緊急に介護サービスが必要になったときにもご相談ください。
訪問保健相談
保健師・看護師等が定期的にご自宅に訪問し、介護相談や保健相談を行います。
高齢者の健康相談
高齢者の健康についての相談を受けています。
毎月第4日曜日、福祉の相談窓口(サンデーコンシェルジュ)を開設しています(事前予約制)
施設入所相談
内職相談
地域包括支援センター出張相談会
地域包括支援センターでは、定期的に区内各地で、介護・福祉・健康・医療などについての出張相談会を開催しています。
高齢者支援