更新日:2025年8月29日

ページID:18356

ここから本文です。

令和6年度セッション開催報告

令和6年度は対面でのセッションを4回とアンケート形式のオンラインセッションを1回行いました。

第1回セッション

日時

報告等

  • 今年度のセッションの実施方針・目黒区の公民連携(企画経営課長)
  • 目黒区のみどりの現状と市民緑地認定制度(みどり土木政策課長)

公民対話

議題:会員同士で連携事業として実施したい事業・イベント

第1回セッション_1

第1回セッション_2

第2回セッション

日時

令和6年7月25日(木曜日)14時から15時30分まで

セッション内容

報告等

ボール遊びをもっと身近に(みどり土木政策課長)

公民対話

議題:会員同士で連携事業として実施したい事業・イベント

第2回セッション_1

第2回セッション_2

第3回セッション

日時

令和6年10月1日(火曜日)14時30分から16時まで

セッション内容

報告等

  • 目黒区立中学校「総合的な学習の時間」の探究学習支援事業(教育指導課)
  • 公衆喫煙所の整備を契機とした公民連携まちづくりースキマテラスー(地区整備課)
  • 信用金庫が主催する展示商談会について(城南信用金庫)
  • ビール講座等について(サッポロビール株式会社)

公民対話

議題:会員同士で連携事業として実施したい事業・イベント

第3回セッション_1

第3回セッション_2

第4回セッション

日時

令和6年12月17日(火曜日)14時30分から16時まで

セッション内容

報告等

目黒区見守りネットーワーク(福祉総合課)

公民対話

議題:会員同士で連携事業として実施したい事業・イベント

第4回セッション_1

第4回セッション_2

第5回セッション

日時

令和7年2月21日(金曜日)から令和7年3月5日(木曜日)まで

セッション内容

公民対話(アンケート形式によるオンラインセッション)

議題:会員同士で連携事業として実施したい事業・イベント

お問い合わせ

企画経営課

ファクス:03-5722-6134