ここから本文です。
休日(土曜日・原則第2日曜日)の証明書交付窓口
目黒区では、目黒区総合庁舎本館1階戸籍住民課窓口で、休日(土曜日・原則第2日曜日)に、住民票に関する証明書と印鑑登録証明書を交付しています。
受付時間
- 毎週土曜日および第2日曜日(原則):午前10時から午後4時30分まで
取扱業務
- 住民票に関する証明書の交付
住民票に関する証明書の交付申請には本人確認書類が必要です。 - 印鑑登録証明書の交付
印鑑登録証明書の交付申請には印鑑登録証(カード)が必要です。ただし、証明書交付窓口では、印鑑登録及び印鑑登録証(カード)の発行業務は行っていません。 - 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)、個人事項証明書(戸籍抄本)及び戸籍の附票の写しの申請書の受付
本籍が目黒区にある方で、本人または本人と同一戸籍の方からの申請の受付けのみです。以下の点にご注意ください。
本籍が目黒区以外の方の申請・予約・受付等(戸籍広域交付)は対応していません。
・委任状による代理申請はできません。
・即日発行はしていません。再度来庁いただくか郵送料(110円より)をお預かりして後日郵送します。
取扱っていない業務
休日(土曜日・原則第2日曜日)窓口では、「住民票に関する証明書」と「印鑑登録証明書」の交付のみを行っております。そのため、次のような業務は取扱っていません。
- 戸籍に関する証明書の交付
(注記)本籍が目黒区以外の方の戸籍証明書の交付(戸籍広域交付)についても取り扱っていません。
- 転入・転出・転居などの住民票に関する手続き
- 印鑑登録と印鑑登録証(カード)に関する手続き
- 広域交付住民票の交付申請に関する手続き
- マイナンバーに関する手続き
- 課税(非課税)証明書など税に関する証明書の交付
開設場所
戸籍住民課1番窓口
- 所在地:目黒区上目黒二丁目19番15号(目黒区総合庁舎本館1階)
- 電話:03-5722-9795(戸籍住民課住民記録証明係)
戸籍に関する証明書の申請に関することは、平日(午前8時30分から午後5時まで)に戸籍住民課戸籍証明係(電話:03-5722-9807)までご連絡ください。
証明書交付窓口の休業日
- 日曜日(原則第2日曜日をのぞく)
- 祝日
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
休業日を利用して、施設内の設備点検及び証明書発行機の保守点検を行っています。また、休業日以外に機器設備更新作業等のため臨時休業する場合があります(臨時休業日が設定され次第、ウェブサイト等でお知らせします)。
休日窓口開設日
令和7年(2025年)
- 5月10日(土曜日)
- 5月11日(日曜日)
- 5月17日(土曜日)
- 5月24日(土曜日)
- 5月31日(土曜日)
- 6月7日(土曜日)
- 6月8日(日曜日)
- 6月14日(土曜日)
- 6月21日(土曜日)
- 6月28日(土曜日)
- 7月5日(土曜日)
- 7月12日(土曜日)
- 7月13日(日曜日)
- 7月19日(土曜日)
- 7月26日(土曜日)
目黒駅行政サービス窓口の業務は、令和4年12月28日で終了しました。
目黒駅行政サービス窓口は、マイナンバーカードを利用したコンビニエンスストア等での証明書自動交付サービスの普及に伴う利用者の減少や、社会状況の変化などを踏まえ、効果的・効率的な行政経営の観点から、令和4年12月28日ですべての業務を終了しました。
関連リンク
- 住民票を郵送で請求するとき
印鑑登録証明書は郵送請求の取扱いを行っていません - 証明書のコンビニ交付サービス
お問い合わせ
戸籍住民課 住民記録証明係
電話:03-5722-9795
ファクス:03-5721-7814