ここから本文です。
離婚に伴う子どもの養育に関する支援
子どもにとって、親の離婚はとても大きなできごとです。
子どもは、お父さんもお母さんも、自分のことをかけがえのない大切な存在であると思っていることを知ることによって、深い安心感と自尊心をはぐくむことができます。
目黒区では、親の離婚後も子どもが心身ともに健やかに育成されるよう、離婚を考える父母等に対し子どもの生活を守るための情報を伝える講座を開催するとともに、子どもの成長を支えるために大切な養育費について、取決め等に関する補助金を支給する事業を行っています。
また、子ども若者課ひとり親・生活支援係では、ひとり親家庭の生活について等の相談をお受けしています。
- 目黒区離婚前後の親支援講座「子どものために考えておくこと」令和6年度の開催は終了しました
- 養育費確保支援事業
- 離婚届
- 養育費等相談支援センター
- 東京都ひとり親家庭支援センターはあと
- 法務省「子どもの養育に関する合意書作成の手引きQ&A」
- 法務省「離婚を考えている方へ」
- 法務省「民法等の一部を改正する法律(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について」
- 法務省子ども向けサイト「家族のことで悩(なや)んでいるあなたへ」
- 政府広報オンライン「リコンの時に知っておきたい大切なこと」
お問い合わせ
子ども若者課 ひとり親・生活支援係
電話:03-5722-9862
ファクス:03-5722-9328