トップページ > 区政情報 > 人材募集・採用情報 > ボランティア・協力員の募集 > 特別支援教育支援員(登録制)を募集します

更新日:2025年3月3日

ページID:7147

ここから本文です。

特別支援教育支援員(登録制)を募集します

目黒区教育委員会教育支援課では、区立小学校・中学校で活動する有償ボランティアを募集しています。

主に学校生活に困難さや苦手な部分を抱えている子どものサポートや声掛けをしていただきます。

興味のある方は、ぜひご登録ください。

募集ポスター(PDF:948KB)

 

1 登録資格

  • 特別支援教育に理解がある方
  • 「令和7年度目黒区特別支援教育支援員登録前研修」(以下「登録前研修」と略記します。)を受講し、修了した方

登録前研修については、応募者を対象として、支援内容及び支援の基本的事項の研修(各自で動画視聴)を行い、研修レポートを提出していただきます。なお、「特別支援教育支援員の手引き」と「登録前研修のご案内」については、登録いただいたメールアドレスへお送りいたします

2 登録期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

3 活動条件

活動期間

活動校の休業期間を除く令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間で、活動校が必要とする期間。

活動態様

活動校の支援状況により活動時間・活動曜日が異なります。

謝礼金

  • 教員免許をお持ちの方は、1時間2,000円
  • 教員免許をお持ちでない方は、1時間1,500円

交通費

無し

社会保険加入

無し

傷害保険加入

有り

4 活動内容

区立小学校・中学校の通常の学級に在籍する特別な支援を必要とする児童・生徒に対する学校教育全般における支援。遠足、社会科見学等の校外学習引率及び水泳補助を含みます。

5 活動場所

区立小学校・中学校。(遠足、社会科見学等校外学習引率に伴う学校外活動があります。)

6 活動開始までの流れ

  1. 下記フォームからご応募ください。
  2. 登録前研修を受講し、修了した方を特別支援教育支援員名簿に登載いたします。
  3. 名簿登載者の中から活動希望等を勘案し、適当と判断された方を学校に紹介いたします。
  4. 紹介された校長は、選考(面接)を実施します。活動条件等両者が合意した場合、承諾書等を本人から提出していただきます。
  5. 正式に特別支援教育支援員として活動を開始します。

7 応募方法

以下から応募フォームにアクセスして、応募してください。

令和7年度特別支援教育支援員応募フォーム

8 その他

応募者に「特別支援教育支援員の手引き」等を登録いただいたメールアドレスへお送りします。

9 注意事項

  • 登録前研修を受講・修了し、特別支援教育支援員名簿に登載されても、必ずしも活動を約束するものではないことをあらかじめご了承ください。
  • 令和6年度に特別支援教育支援員として活動又は名簿登載されている方も、改めて令和7年度として登録し直す必要があります。ただし、令和7年度も引き続き活動が約束されるものではありません。

10 募集要項

令和7年度特別支援教育支援員(登録制)募集要項(PDF:206KB)

 

11 登録前研修

令和7年度特別支援教育支援員登録前研修ご案内(PDF:88KB)

 

 

12 問い合わせ先

〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
目黒区教育委員会事務局 教育支援課 特別支援教育係

電話番号

03-5722-9322(直通)

受付時間

祝日を除く月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで

お問い合わせ

教育支援課

ファクス:03-3715-6951