更新日:2025年5月2日

ページID:16164

ここから本文です。

学校施設利用団体の登録手続き

学校施設使用の制度改正に伴い、学校施設を利用するスポーツ団体については、スポーツ振興課にて学校施設利用団体登録が必要となります。あわせて、学校施設利用団体の登録を行うと、区内コミュニティルームを利用するための登録団体(区民団体)の資格も付与されます。

登録要件

学校施設利用団体の登録要件は、以下のとおりです。

  • 自主的な団体で、組織的かつ継続的に社会教育又は区内のコミュニティ形成を行うことを目的とした団体であること
  • 政治、宗教、営利に関する活動を行わない団体であること
  • 代表者は、18歳以上の区内在住、在勤、在学者であること
  • 連絡担当者は、大人・混合団体の場合は16歳以上(当年度3月末現在)、子ども団体の場合は18歳以上の者であり、代表者と兼任することはできない
  • 校庭で活動する団体は、同一世帯に属さない者が10名以上、体育館等で活動する団体は、同一世帯に属さない者が5名以上で構成されており、かつ、その半数以上が区内在住、在勤、在学者であること
  • 区外の構成員は、原則10名未満であること

手続方法

  1. 当ホームページの「ホーム校の指定」から利用可能種目一覧を確認し、利用する学校を選択してください。あわせて、ホーム校の指定手順をご確認ください。
  2. 登録申請は、施設予約システムのオンライン利用者登録または、スポーツ振興課の窓口で行います。様式は、当ホームページの「提出書類」からダウンロード可能です。

ホーム校の指定

ホーム校の指定については、下記の「ホーム校指定の手順」と各学校の「利用可能種目一覧」をご確認ください。

ホーム校指定の手順(PDF:217KB)

利用可能種目一覧(PDF:238KB)

申請書類

下記の書類をご提出ください。施設予約システムのオンライン利用者登録から申請を行う場合は、「集会施設予約システム利用者登録申請書」の提出は不要です。

  1. 集会施設予約システム利用者登録申請書(PDF:206KB)
  2. 学校施設利用要件確認書(ワード:36KB)
    学校施設利用要件確認書(PDF:161KB)
  3. 構成員名簿
    構成員名簿(学校施設)(エクセル:29KB)
    構成員名簿(学校施設)(PDF:176KB)
    (記入する欄が足りない場合はこちらの様式をご使用ください)
    構成員名簿(学校施設・追加用)(エクセル:36KB)
    構成員名簿(学校施設・追加用)(PDF:216KB)

申請方法

下記のいずれかの方法でご申請ください。

  1. 施設予約システムのオンライン利用者申請(新規登録の場合は、「利用者登録申請」から申請を行います。団体情報の変更・更新の場合は、「利用者情報の変更・更新」から申請を行います。)
  2. スポーツ振興課の窓口

登録時期・期間

登録の受付は随時行っています。登録有効期間は2年間です。

利用者番号の発行について

施設予約システムのオンライン利用者登録で手続きを行った場合は、登録完了後、施設予約システムへ登録されているメールアドレスあてに利用者番号と仮パスワードが送付されます。

スポーツ振興課の窓口で手続きを行った場合は、登録完了後、団体代表者あて登録証と仮パスワードを郵送いたします。

なお、登録には1週間程度かかります。

ホーム校の指定団体分布表

各学校のホーム校の指定団体は、以下のホーム校の指定団体分布表をご覧ください。

ホーム校の指定団体分布表(令和7年1月14日現在)(PDF:140KB)

関連資料

その他

令和7年度からの学校施設使用の変更の詳細については、区ホームページの「学校施設の使用見直し方針」をご覧ください。

教室利用団体については「学校施設の使用承認(目的外使用)」をご参照ください。

お問い合わせ

スポーツ振興課 管理係

ファクス:03-5722-9754