ここから本文です。
目黒区建築審査会
目黒区建築審査会は、建築基準法及び目黒区建築審査会条例の規定に基づき、第三者的行政機関として設置されています。目黒建築審査会は原則、毎月第3火曜日が定例開催日です。(案件が無い場合は休会となります)
主な役割
- 建築基準法等に規定する特定行政庁(目黒区長)が行う許可などについての同意
- 建築基準法令の規定による特定行政庁(目黒区長)、建築主事等もしくは建築監視員又は指定確認検査機関又は指定構造計算適合性判定機関の処分又はこれに係る不作為についての審査請求に対する裁決
- 建築基準法の施行に関する事項について、特定行政庁(目黒区長)からの諮問による調査審議及び関係行政機関に対する建議
目黒区建築審査会の構成
委員は5名で構成し、法律、経済、建築、都市計画、公衆衛生又は行政に関し優れた経験と知識があり、公共の福祉に関し公正な判断をすることができる者のうちから、区長が任命します。(任期2年、再任あり)
職 | 氏名 | 専門分野 |
---|---|---|
委員(会長) | 小日向悦二 | 建築 |
委員(会長職務代理) | 鈴木郁子 | 法律 |
委員 | 吉村伸子 | 公衆衛生 |
委員 | 岩島秀樹 | 法律 |
委員 | 濱出憲治 | 建築 |
実績・会議録
令和6年度(2回開催)
お問い合わせ
都市計画課 建築調整係
電話:03-5722-9382